見出し画像

マイナスイオンをお届けします

今日は「秋保大滝」へ行ってきました。

仙台から西へ約30km、車で1時間もかからない場所にあります。

子供の頃親に連れて行ってもらった記憶はありますが久しぶり過ぎてほぼ記憶が無い(笑)

画像1

その名も「秋保大滝不動尊」。趣がありますね。

この裏へまわると展望台があるとのことです。行ってみよう♪

画像2

途中の風景。なかなか渋いですね。

画像3

手すりの上から撮影。

滝ばかり気にしていたので、展望台の写真撮ってませんでした(笑)

これじゃイメージ湧きませんよね(^^;

上から見下ろすだけでは物足りない。

ここからハイキングコースを歩いて滝壺まで行けるらしいので、行ってみます!


画像4

道が左右に分かれてるけど、案内がない・・・ 左ですよね?多分。道がそれっぽいし(笑)

画像6

あ、裏に書いてある(笑)

実はこのあと一旦車道に出で、そこから5分ほど歩いてまたハイキングコースになるのですが、その入り口のすぐ近くに駐車場があった(笑)

画像6

段差がやや大きいので下りてても膝にきますねぇ

こりゃ帰りは大変かな?

画像7

来ました!

うおおおお!スゴイ!!

って現場では思ったんですが、人が映ってないからか、写真だとスケール感がイマイチかも・・(^^;

画像8

縦ならどうだ?

水煙がすいごいですよね~!

現地では霧雨のように水が舞ってくるので、暑い日に来ると気持ちよさそうです(^^♪

なかなかの大きな滝で素晴らしかったので、このあとの階段の登りはそこまで苦に感じませんでした!汗は出ましたが(笑)

音が大迫力だったので、明日は動画編集して公開します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?