見出し画像

【次の都道府県は?】ゆるく楽しむ日曜地質学:2024年5月26日号

仙台では最近は天気の良い日が多く、気持ちよく過ごせています。
梅雨入りは今のところ沖縄地方だけですが、今年の仙台の梅雨はどうなるか?
例年だと1週間ほど太陽が全く出ない状態が繰り返され、その間に家庭菜園の野菜たちが病気になってしまうんですよねぇ(;^_^A

サイコロ振ります

都道府県シリーズ2周目は3月20日をもって山形県を終了しました。
そこで、次の都道府県を決めるため、またサイコロを振ります!

都道府県一覧表:筆者作成

上の表の「白」が、まだ2周目が回ってきていない都道府県。

各都道府県名は上表のように並べられており、1回目~3回目(上表の①~③)はサイコロの出た目の「奇数」「偶数」かで絞り込みます。

4回目のサイコロで出た目で都道府県が決まります。
なお北海道は広いので2か所にしています。

既出の都道府県となった場合はサイコロを振りなおします。

まとめると以下の通りです。

〇都道府県決定のサイコロルール
・47都道府県から選定(北海道は2回分)
・記事の1周ごと各都道府県は1回(2回目は無効)
・サイコロは計4回ふる
・①~③では奇数か偶数かで以下表のとおり都道府県を振り分ける
・④で出た目で決定

サイコロはブラウザサイコロを使用します。

では、振ります!

「5」!
奇数なので・・・

都道府県一覧表②:筆者作成

黄色の範囲に絞りこまれました。
前回は東北地方でしたので、中部地方以西でちょうどいいかも知れませんね。

では、もう1回!

今度は「4」です!
偶数ですので・・・

都道府県一覧表③:筆者作成

さらに絞られました。
四国、九州地方か?はたまた北海道か??

ほいっ!


「6」!!
また偶数です。

都道府県一覧表④:筆者作成

大分、宮崎、熊本、鹿児島か?それとも沖縄?北海道?
果たして?

そ~れ!




「2」!!!
と、言うことは?


都道府県一覧表⑤:筆者作成

宮崎県です!

以上の通り、来週から宮崎県のどこかの地域を紹介しますので、お楽しみに♬

今週の予告

今週は「三方ヶ原の戦い」をほぼ執筆済みで、都道府県シリーズはこれからになります。
月曜以降は執筆に時間をとれる予定ですので、投稿できると思います。

〇5/28 火曜日:日本の歴史と地形・地質
「三方ヶ原の戦い」を地形・地質的観点で見るpart15【合戦場の地形&地質vol.5-15】
※タイトル変更します

〇5/30 木曜日:都道府県シリーズ 2週目
宮崎県のとある地域の地形・地質について
※タイトル変更します

では、今週もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?