見出し画像

節約について本気出して考えてみた

(※筆者はポ◯ノファンではありません)


無職になってから今まで、月1ペースで旅行orライブへ行き、週1.5ペースで外食やらコンビニ利用をしている。
さすがにそろそろ節約出来るところはしていかないとと思い、改めて直近の支出を確認してみた。



まず断トツで無駄なのが税金関係。
これはもう揺るぎない(笑)。
払わないわけにもいかないからもちろん払ってるけど、全然納得いってない支出No.1。


次いで食費。
基本は自炊だが、そこそこの頻度で金額気にせず外食もしているのでそれなりの金額。
無職以前と比べると1万円近く支出が増えている。
なんということでしょう。匠もびっくり。
ここについてはさすがに改善の余地ありということで、回数というか1か月あたりの外食費に使える金額を設定して、その範囲内で楽しむということにしよう。来年から。


あとは服、美容系。
服は充分持っているので、明らかにこれが足りない!みたいな場合以外は買わない。
誕生日とか特別な場合は別。

美容室代も数ヶ月に1回とは言え地味に高いし、髪にも身体にも良いとは言えないので、一旦カラーをやめてみようかと思っている。
似合わなかったらまた戻せばいいし。
もしくは安くていい美容室が見つかればいいけど、結構今までも美容室ジプシーだったから探すの大変だな、、

サプリメント系もぶっちゃけその辺で安く買える物にどれだけの効果があるのかって感じだし、やめてみようかと思いつつなんだかんだ買ってしまってるな。健康にも関わる部分だしここは様子を見て慎重にいこう。



あとは来月の推しの卒業コンサート。
もちろん参加するけど、何故か当たり前に泊まりで行く前提でホテルを探していた。
でも全然日帰りで帰って来れる距離だし、浮いた宿泊費を食費に充てた方が幸せになれることに気付いたので日帰りで行くことにした。
こういう割り当て方はセーフ!ってことにしよ。
来月出るライブDVDも買うか迷ってるけど、きっと一部だけでも誰かがYouTubeとかに(自主規制)





元々高かった水準を落とすというよりは、一時的にフィーバーしてしまっているのを元に戻すみたいな感覚だからそこまでキツくはないはず。
QOLを極端に落としても病みそうなので、まずは元に戻すことからはじめて、段階的に節約していけたらいいなと思う。
(その前に仕事探そう?)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?