見出し画像

些細なコミュニケーションで自分の未来を変えられる💫

皆さんは、BとCのコミュニケーションの難を
見抜くことができますか🤗?(下をご覧ください)


億ガールや
愛され妻は
絶対に!!!こんなコミュニケーションは取りません✨


私は、
これまで5000人の
女性の悩みを聞いたり
アドバイス、コンサルをしてきたのですが


その中で、


昇進していく人や
起業しトップにいく人
愛する旦那様と幸せに生活する人


の人たちと


↕️

どこに行っても会社でうまくいかない人
恋愛がうまくいかない人
人間関係で悩んでしまう人

これらの人には

圧倒的な「行動の違い」がある!!

を目の当たりにしてきました。


皆さんは

・性格だからもう変われない
・あの人みたいに私はなれない

と諦めていませんか?


諦める必要はありません✨



なぜなら、

私がかつて、そうであったように


現状の状態には
そうなるべくしてなる理由があり

それを改善さえすれば

理想の生活が手に入るからです。


(私は大学で数学専攻だったので超論理的!
物事には万事、原因と結果が全てと考えています)


5000人の女性を見て感じたことの1つなのですが

豊かになる女性には
『攻撃性』がありません



攻撃、というと
一般的には殴ったり蹴ったりの
「物理的攻撃」

ブスやデブなどの
わかりやすい
抽象目的の「言葉での攻撃」

が挙げられるかと思います。


でも、それ以上に厄介な
細かいところの

コミュニケーションの攻撃

がある。


統計上、
この攻撃をしている人で
豊かになれる人は
まず、いません。

PART1はこちらより
(長くなってしまったので2つに分けています)



こちらのnoteでは
part1では伝えきれなかった
2つのエピソードと、
その行動解説を載せていきます。


皆さんも読みながら

・あっこういうことか!
・確かに、そう言う人はなんか付き合いにくかった!
・私やっていた!やばい😱

と気がつけるような
内容になっているので
ぜひご覧ください🤗

マガジン購読でお得です✨


エピソード■B
ある日、Bは同僚に資料作りを作ってもらいました。
その資料に対して先生から

「ここはもう少しこうだといいわ。
このようにするともっと良くなるよ。
ここは具体的にはこうするとよくて…」と
メールをもらいました。
Bは
同僚にそのメールを転送しました。
「こんなこと言われたよ」

■C
ある日、部下は上司から
「これをお願いできるかな?」
と言われました
部下は
「これは必要ありませんか?大丈夫でしょうか?」
と言いました。



皆さんは、この2つのエピソードの
行動のまずさが、分かるでしょうか?😊





このBはとんでもない攻撃性を秘めています。


結論から言うと、
このBの潜在意識は



ここから先は

1,155字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?