見出し画像

スマホひとつでできる初めてのコマ撮りクレイアニメ(ストップモーション)★前編★

夏休み、何か作ってみたいなーと思っているお子さまにもコマ撮りアニメーションはおすすめです。パラパラ漫画のように、少しずつ動かしながら撮った写真を繋げてアニメーションができます。根気はいりますが、簡単な動画ならすぐに作れますよ♪

初めてやってみる時にはできるだけお金をかけない方がいいですよね。もっとやってみたい、となってからいろいろ揃えたらいいと思います。

私が作っている「世界きのこ化計画」というクレイアニメもカメラやパソコンなし、iPhoneひとつで撮影から編集までやっています。

今回は私が使っているアプリなどを紹介します。

画像1

まずは、stop motion studio というアプリ。これはiOS版、Android版ともにあります。

コマ撮りができるアプリは他にもたくさんありますので気に入ったものを使っていただいてOKです。

画像2

画像3

画像4

少しずつキャラクターの角度や位置が変わっているのがわかるでしょうか?このように連続してキャラクターだけを動かすには、まずカメラをしっかり固定させることが大切です。

三脚があればベストですが、なければスマホスタンドでも、角度を合わせて固定できるものであれば使えます。三脚の場合も足をガムテープなどで留めて、少し当たっても動かないようにします。

シャッターボタンを押す時でもブレてしまうのでシャッターリモコンがあれば最高です。

それから背景は壁をバックにしたり、絵を描いてボードに貼ったりしてもいいと思います。このきのこの動画は100均のカラーボード(450×300mm)を使いました。こちらも当たっても動かないように固定します。

画像5

金魚が泳いでいるところです。

これは撮影し終わったものですが、右上のカメラのマークをタップすると続きを撮影できます。

画像6

撮影画面に切り替えました。

今レンズに写っているのはきのこですが、先程の連続写真で最後に撮った金魚の写真が半分透けています。前の写真が透けて見えるので次の写真で少しだけ動いた位置を決めることができます。

ちなみに、この金魚はDAISOの樹脂粘土を使いました。金魚の入れ物は小さいサイズの豆腐パックで、水のかわりに液体のりを使っています。水だと動き過ぎてしまうので粘度のあるのりを使って、爪楊枝で少しずつ動かしながら撮りました。

カメラが別にあれば撮影のしかたを外から撮ってお見せできるんですが、なにぶんスマホひとつでやっているもので、スクショ画面のみですみません💦

後編では撮ったコマ撮りを別のアプリで文字や音楽をつけたりする編集について書いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?