見出し画像

3/7(木)トレード日記

こんばんわ😍

今日も1日お疲れ様です(o_ _)o))

毎営業日の8時の女です✨

トレード戦績を記録していきます

デイトレ銘柄は7つです
(※すべて1日信用取引です)
現物持ち越し銘柄2つ 137A ココリブ 含み損 -174,500円


6182 メタリアル➧現引き 含み損 -13,040円



ホルダーしようと思った理由は、「AI」関連と「翻訳」ですね

現物4736 日本ラッド➧ 大引けで売りました



概要
システム開発会社。企業向けIoTソリューション開発が主力。AI自動生成技術も。
業種
情報・通信業

 

   

実現損益 +91,820円

エントリー理由等は以下の通りです
(特に記載がないものに関しては出来高エントリーです)

6469 放電精密加工研究所




三菱重は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]

 放電精密加工研究所 <6469> [東証S]について、三菱重工業 <7011> は3月1日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、三菱重の放電精密株式保有比率は34.20%となり、新たに5%を超えたことが判明した。報告義務発生日は2月28日。

上記の材料でエントリー

三菱重工とセットで回転させますた

7011 三菱重工業



重機は今は絶対不可欠だと個人的見解です

6182 メタリアル



「四季報AI」のAIエンジン商用利用を可能とするAPI提供開始

上記材料でエントリー

GのAI銘柄と、将来的に翻訳が必要になってくると思うので、現引きしますた
概要
人工知能型機械翻訳のソフト提供。研究・開発や産業企業向け専門に翻訳。業種サービス業

4881 ファンペップ



完全なるイナゴです

花粉症を対象疾患として開発中のアレルギーワクチンで塩野義製薬<4507>と資本業務提携

材料はあるけれども、スト高した定位株は後日遊ばれがちかんありますな(´ω`)
早めの損切り大事ね

4540 ツムラ



薬価改定で引き続き続伸していたのでエントリー

回転回転♪

9256 サクシード



24年3月期の期末配当予想を従来の無配から14.00円(前期末実績は無配)に増額修正している。初配となる

前日のスト高で監視してましたが高値掴みで泣く泣く損切

9627 アインホールディングス





上記材料が昨日の引け後にでた為エントリー

空売りもできなかったので、高値でつかみしゃーなく損切り

概要
調剤薬局首位。大型店中心に全国展開。女性向けドラッグストアも。7&Iと提携。
業種
小売業


★本日学んだことや復習★

・​​水中ドローン銘柄6814古野電気と7701島津製作所

・安川電機の産業用ロボットは自動車以外にも電気・電子機器、半導食品、医療品、物流など幅広い産業の生産現場で使われている

・7003 世界初大型舶用エンジでの水素燃焼運転に成功 | ニュースリリース

・CISさんのポストで株価パニック!?

・ディフェンシブ ➧インフラとか安定して稼げるようなセクター

・6047Gunosyが大株主のインドの超有望Fintechベンチャー「slice」に関して、なにやら話が出ているようでストップ高

・魔の水曜日が本日やってきたけど、空売りできるのがはやり強みですな
デイトレは


また明日も8時に会いに来てね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?