見出し画像

中日新聞2022.12.27「運行安全第一のはずが 名高速バス事故 事件事故ファイル」

中日新聞2022.12.27「運行安全第一のはずが 名高速バス事故 事件事故ファイル」
 

「適正な運賃を徴収することで、運転手の待遇を改善していく必要がある。」

加藤博和教授(交通政策)
 


<ゆりりん学び&気づき>


運送業の2024年問題もあり、


「労働基準法を守っていると事業が成り立たない。」
「働き方改革なんて、中小企業には無理。」
という声もしばしば聞く。

ただ、
それによって末端の労働者にしわ寄せが行き、
大きな事故を起こしては、
余計に事業継続が難しくなる。

「早い、安い、品質よし」
はあり得ない。

軽井沢でのスキーバス事故から7年。
安全に代わるものはない。

労働問題は、消費者問題。
労働基準法だけを改正しても
解決しない難しい問題。

 
 



働き方改革&労災請求
&障害年金・遺族年金請求なら

「ゆりりん社会保険労務士事務所」へ


特定社会保険労務士 西垣 裕里
年中 月火金土 8~18時
 
「ゆりりん行政書士事務所」
も始めました。
特定行政書士 西垣裕里
#相続人特定
#遺産分割協議書
#遺言
#親なき後
#ひきこもり
#精神障害


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?