見出し画像

絵本「しろいうさぎとくろいうさぎ」

ゆりりんの息抜きえほん2023-1
(#働き方改革 のゆりりんが、
息抜きに読んだえほんなどから
あれこれ思ったことを書いています。)
 

絵本「しろいうさぎとくろいうさぎ」


ガース・ウイリアムズ ぶん、え
まつおかきょうこ やく
福音館書店 1965
 


2355年越しをご一緒にスペシャルで
うさぎ年にちなんだ、
えほんに出てくるうさぎをみて
うちにある唯一のうさぎの絵本を
取り出して改めて読んでみた。
改めて読んでみると
とても当たり前のことに気づく。
そうそう、
一日中、一緒にたのしく遊ぶ仲だから、
これからもいっしょにいられますようにと願い、

「ねえ そのこと もっといっしょうけんめい ねがってごらんなさいよ」

としろうさぎに言われ、
きっと結婚した後もくろいうさぎは、
そう願っているのだろう。
順番を間違えてはいけないことと
願いつづけることを
しずかにやさしい絵とともに
教えてくれる絵本。
 
 


職場のジェンダー平等の実現を。


#SDGs 目標5
「#ジェンダー平等を実現」
ゆりりん社会保険労務士事務所
ゆりりん行政書士事務所
西垣裕里
特定社会保険労務士 
特定行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ
年中 月火金土 8~19時
 
ゆりりん
=ゆり(私)+りん(猫)
自己紹介
 
#働き方改革
#労災
#障害年金
#遺族年金
#おひとりさま
#親亡き後
#相続
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?