無名

ちっぽけな私が夢を叶える物語。 *24歳フリーター *好きなことをして生きる *WE…

無名

ちっぽけな私が夢を叶える物語。 *24歳フリーター *好きなことをして生きる *WEBデザイン学ぶ予定 カフェ、服、旅行、読書、ギター好きです。

最近の記事

手持ちのカードでどう楽しむか

人の魂って輪廻転生して、ずっとぐるぐる使われるんですって。 社会人になってそんな話を初めて聞きました。 そして自分の身体は借り物。 前世はどう言う形だったのかは分からないけど、今は人間。 もしかしたら、今の見た目にハンデを感じている方もいるかもしれない。 ここがこうだったら、もっとここがこうだったら、見た目が良ければ、顔が良ければ、身長が高ければ、脚が長ければ、キリがないです。 完璧な人間なんていないです。 どう足掻いても自分の見た目は中々変えられません。 自分の長所、短所

    • 2022年上半期を振り返って・・・

      皆さんこんにちは^^ ゆうりです! またまた久しぶりにブログを書いています(笑) 最近はSNSでも自分の想いだったり、言葉を綴ることが減って、自分を見失いそうになっていた気がします。 少し大人になったと言う表現が正しいのかな・・・ 自分の意見を主張することは、誰かの正義になることもあれば、誰かを傷つけることにもなるのではないかと言うことを考えると、自然と発言することを控えるようになっていました。 あとは、誰にどう思われるのかなと言うことを考えて、うまく言葉に出来ず、書いては消

      • 毎日充実しています!

        皆さんこんにちは、お久しぶりです。 また、お久しぶりと言う挨拶になってしまいました(笑) 5月は新しいお仕事がスタートしたこともあり、慣れない環境でバタバタしていました。 今まで使ってこなかった体力も使うようになり、肉体的疲労がすごいです!! けれど、自分の好きなことをしているので、精神的にはすごく健康的です^^ きついけど楽しい、まさにこれこそ充実ってやつですね(笑) そうです、前回の記事に書いたように、私5月よりお仕事が変わったんです! 新卒で入った会社を2年で退職し、

        • 人生を変える選択をしました。

          皆さんこんにちは、ゆうりです^^ だいぶ長い間、ブログ放置をしてしまっていました(笑) でも、言い訳をさせてください。次のステップに向けて動いていたところなんです!! そして動いた結果、次のステップに進むことが出来、新しい人生の第一歩を踏み出しちゃいました(笑) まあ、まったくブログに触れる機会がなかったかと言うとそんなこともありませんが、一つに集中をするとそのことで頭いっぱいで他に手をつけることが出来なくなってしまう性格なんです、、、(笑) 多分、男脳なんでしょうね。 前

        手持ちのカードでどう楽しむか

          1日30分、空白時間をつくる。

          皆さんこんにちは^^ゆりもんです!! いかがお過ごしですか? 私がブログを書くのは大体お仕事がお休みの時、ということで今日はお休みデイでした。 相変わらず家にいることが苦手なので、カフェに来て読書やブログを書いています。 さて早速本題ですが、皆さんは習慣にしていることはありますか? 習慣というのは、歯を磨く、お風呂に入るのように、日常で毎日行なっていることです。 私が最近基本的に毎日行なっていることは、ウォーキング、ギターの練習、ライブ配信、ストレッチ、脚のマッサージ、空白

          1日30分、空白時間をつくる。

          成功の法則

          皆さんこんにちは!ゆりもんです^^ いかがお過ごしですか?今日は土曜日ですね。お仕事はお休みの方が多いのでしょうか。 私は土日が休みとは決まっていませんので、たまたま休みでした。 今日は久しぶりにご褒美DAYということで、朝早く起きて買い物に行きました!! 元々おしゃれをすることが好きなのですが、冬は服が買えなくてずっと同じようなものを着ていました。 やっぱりおしゃれをするとテンションが上がりますね。 外見をあまり気にしない方も多いと思いますが(私が社会人なりたてはそういう人

          成功の法則

          今日はどんな1日でしたか?

          皆さんこんにちは!!ゆりもんです^^ ちなみに今の時刻、17時・・・こんばんはかな? 今日はお仕事がお休みだったため、スタバに来ています。 相変わらず、日々未来を変えるために行動しています。 今日はスタバでブログの勉強と読書をしました。 読んだ本は「エッセンシャル思考」と言う本です。 自分にとって必要なものだけに熱量を注ぐことで、エネルギーがそこに集中するため、ゴールに到着するのが非エッセンシャル思考の方に比べ速くなると言う内容です。 まあ、すごくざっくりなのですが・・・(笑

          今日はどんな1日でしたか?

          目標や夢を見える化する日

          皆さんこんにちは!ゆりもんです^^ 今は1月30日11時30分です。今日はどんな朝を過ごしていますか? 私は相変わらず、カフェでセルフワークをしています。 平日はお仕事をしていたり、夜はライブ配信やSNSの更新と中々自分を見つめ直す時間がつくれないので、こうして休日に目標の見直しをしています。 休日って時間を気にせずに自分のやりたいことが出来るので、すごく贅沢ですねよね。 お仕事をしていると強く思います。 その贅沢時間時間を昼まで寝るなどで無駄にしないように、休日はできるだけ

          目標や夢を見える化する日

          誠にお久しぶりです。

          こんにちは、ゆりもんです!! 長い間noteの更新をしていませんでした、、、(笑) 遅れましたが、2022年明けましておめでとう御座います。 今年は夢の実現の報告、その他葛藤なども報告していきますので読んで頂けると嬉しいです。 2022年になり、すでに23日も経ってしまいました。 本当に時間の流れは早い、、、きっとあっという間に1年経ち2023年を迎えることになるんだろうなと感じています。 時間という大きな財産を無駄にしないように、日々少しでも前進出来るように過ごしていきま

          誠にお久しぶりです。

          言霊

          人は何かを宣言することを怖がる。 それはなぜか、叶えられなかったとき恥ずかしいから、ダサいから、宣言をしないことで保険をかけてダメだった時自分が恥をかかないように自分を守る。 ただ言霊と言うように良いことも悪いことも口にすると実現する。 口に出せない時点で自信がないのだろう。 自信がないなら、自分を信じていないのなら、それは叶うはずがないだろう。 私も夢を口に出すことは苦手だ。 ダメだった時に恥ずかしい思いをしたくないから。 ただこれからは自分を信じて、必ず夢を叶える。

          現状報告

          今日は神社に手を合わせに行きました。 年始に初詣に行くのは皆がやっていることだけど、私は3ヶ月に1回と神社に行きます。 神頼みをしに行くのではなく、今の夢とそれを叶えるためにどう行動するのか神様に誓います。 必ず叶えますと約束をしに行きます。 私には夢があります。 インフルエンサーというお仕事で影響力を身につけて自分のやりたいことを叶えていくこと。 それを見た人に、わたしにも出来るはずと一歩踏み出す勇気を持ってもらうこと、前向きに楽しい毎日をおくれる人を増やすこと。

          現状報告

          病について

          「病や災いは天が期待している人にしか訪れない」 ある人から教えてもらいました。 私は大学2年生の時に、パニック発作というものを発症しました。 ある時から不安から来る吐き気、めまいが起こるようになりました。 "今吐いてしまったらどうしよう"そう思い始めると気持ち悪くなって激しい吐き気や呼吸が苦しくなる感じ、ひどい時は意識を失いそうになるほどのめまいが起こります。 はじめは映画館、エレベーターの中で起こるようになり、あとは車の中、電車、大学の講義中、飛行機の中にいることが苦しく

          病について

          明日は自分が経験した病について、真剣に記します。 多くの同じ病を経験する人に届けば良いな🌱

          明日は自分が経験した病について、真剣に記します。 多くの同じ病を経験する人に届けば良いな🌱

          夢は叶うよ

          If you can dream it, you can do it. 夢を見ることができれば、それは実現できる。 ウォルトディズニーさんの言葉。 夢は諦めなければ叶えることができる。 私もそう思って毎日夢見ています。 そして1日1歩でも夢に近づける行動をしています。 諦めてしまうから失敗なわけで、諦めなければ成功までの過程になるわけです。 自分の中に叶えたい夢があるのなら、周りの意見なんて気にしなくて良い。 不可能だ、お前には無理、どうせ失敗する。 マイナスな意見なんて

          夢は叶うよ

          笑う角には福来る

          最近はすごく慌ただしい毎日で、帰宅も遅く自分のやりたいことが出来ずもやもや 元々プラス思考なのであまりイライラすること、落ち込むことがないけど最近心に余裕がなくて悪循環が続いていた その中でもやっぱりどこかで常に人を笑顔にしたいという気持ちがあって、自分のことで精一杯の疲れているだろう人を一瞬でも笑顔にできた瞬間が最高に幸せ 明日も出来る限り多くの人を笑顔にできるように自分からまずは笑っていく 笑う角には福来る きっと笑っているところに人もお金も運も寄ってくる気がす

          笑う角には福来る

          お仕事以外の時間で自分のことをできない時間がもどかしい。ただそれは責任が自分にある。全ては人のせいではなく、自分を見直す必要がある。自分の好きから逃げずにお仕事が出来るように、日々の少しの時間を大切に、これからも前を向いて行く。一年後の自分が感謝してくれる自分になる。

          お仕事以外の時間で自分のことをできない時間がもどかしい。ただそれは責任が自分にある。全ては人のせいではなく、自分を見直す必要がある。自分の好きから逃げずにお仕事が出来るように、日々の少しの時間を大切に、これからも前を向いて行く。一年後の自分が感謝してくれる自分になる。