見出し画像

TOEIC SWテストの感想

TOEIC Speaking&Writingテスト

4月にTOEIC SWテストを受験し、つい先日7月のTOEIC Speakingテストを受験してきたので、まとめて記録します。4月からはだいぶ時間がたってしまったのであくまでも自分の記録程度です・・・

4月 TOEIC SW

定番のTOEIC LRだけじゃなくてSWも受けてみたくて、どれくらいのスコアが出るか試したくて受験しました。それにしては受験料高い😢受験地も限られているので交通費もプラスでかかってなかなかの出費でした。
対策に使ったのはこちら!

公式のワークです!

これで形式を知り、練習問題をやってみました。Wの方はPCに入力して練習→ChatGPTに添削してもらう の流れで、Sはただ時間はかって言ってみる練習だけ💦発音はELSAを毎日やっているのでTOEIC用に何かするでもなく。
あとはネイティブキャンプで日々練習してるからいいや~と甘ったれてましたね。

その結果↓

なんとかアワードラインにはのりました!

そんなに本気の対策をしてなかった分、こんなもんか~と思ってしまいました。10点刻みだしどう伸ばしたらいいか分からない!アビメ的なやつもざっくりすぎる!というのが正直な感想w
Twitter見てた感じ、スピーキングはあんまり高得点がとれないのかなとも思いましたが尊敬する英語系YouTuberさんたちは満点(!)とかなわけで、私が伸ばしたいスキルもスピーキング力なので、もう一度受けることを誓ったのでした~。

7月 TOEIC Speaking

受験料ケチって、Speakingのみリベンジしてきました!
一度受けてみて、写真描写も与えられた情報から答える問題も、専用の言い回しとか練習が必要だなと感じて、テキストを追加しました。

こちらも定番テキストかなと!

改定前の、提案問題も載っていて若干形式は違うものの、定型表現というかつかる表現も宝庫で、とてもとても参考になりました!アプリで音声を聞いたりリピートしたりたまに写経したりしてフレーズをインプット&練習していきました。
勉強時間をとるつもりで7月受験にしたのに中だるみしてさぼった時期があるので全部の問題は解けてませんが←
本番もこれを持っていって移動中確認するくらいにはお気に入りテキストになりました👏

まだ結果は出てないので分かりませんが、このテキストで練習して言えることが増えた気がします。実際本番ではビープ音後すぐに話し出せましたし、言えることが思い浮かぶ分、時間内に言い終えられないくらいでした(言い終わらないのはマイナスかもしれませんw)10点でも上がってたらいいんですが・・・そんな高度なことが言えるようになったわけではないので実際変わらないかも?結果はまたのちほど書きたいと思います。

4月にせよ7月にせよ、私の英語アウトプット練習のベースにあるのはネイティブキャンプなので。引き続きいろんな国の先生とお話しするのを楽しみたいと思います😊

yuri

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?