マガジンのカバー画像

韓国オタ活

4
とにかく韓国、やっぱり韓国。マニアレベルのオタ活マガジン。基本趣味の記事です。朝鮮民主主義人民共和国のことも触れます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

NAVERを語らずしてインバウンドを語るなかれ

NAVERを語らずしてインバウンドを語るなかれ

韓国を代表として刷る検索エンジン。
それはNAVERである。

日本でも名前を知ってる人は多いだろう。

実際韓国に行くとGoogleは殆ど使い物にならないと聞く。

その代わり地図や検索で発揮するのがNAVERである。

実はNAVERは訪日客、インバウンドの引入れに無視できない存在と言っても過言でない。

というのも、実は訪日客の約25%が韓国からなのである。

一番多いのは中国人だが、とにか

もっとみる
汚染水に断食でたたかう李在明代表の覚悟

汚染水に断食でたたかう李在明代表の覚悟

「処理水」という言葉で薄められた福島原発海洋汚染水問題。

韓国でも既に日増しに問題視されているが、そもそもは日本の問題である。

その様子はこちらでも取り上げている。

まずは「韓国が大騒ぎしている」などという発想はお門違いという事である。

日本人は国産を世界一安全安心というように信じてる人が多い。

それを言うなら、さぞかし福島の処理水も「安全」に海に流しているのだから、福島の「処理水」を水

もっとみる
カザフスタンの朝鮮族コリョサラム

カザフスタンの朝鮮族コリョサラム

カザフスタン。

日本人にはピンと来ない人も多い国でないかと思う。

フィギュアスケートの羽生結弦はよく知られている。

その羽生が世界大会によく出場していた頃のデニス・テン選手なら覚えてるかもしれない。

彼こそが日本で一番知られているカザフスタン人ではないかと思う。

ソチオリンピックでも銅メダルと活躍したデニス・テン選手。
残念なことに2018年に強盗に襲われ亡くなった。

この一年後浅田真

もっとみる