見出し画像

夏休みがやってくる。乗り切れる気がしない。

三姉妹のシングルマザー、ゆりこです。

7月に入ってしまいました。夏休みというワードがちらほら聞こえてきます。あの地獄の夏休みが始まるんですね。乗り越えられる自信がありません。

昨年は正社員に内定していた

もう1年も前になります。私が生活を立て直そうと、正社員になろうとしていた夏。ご飯の支度があるから残業できないんですか?と言われ、結局正社員にはなれませんでした。

シングルマザーって理由で就職に失敗した訳ではないと信じたいのですが、なかなか嫌な目に遭いました。

頑張ろうとしていた昨年の気持ち

モチベーションが上がっていたと言いますか、意欲的だった昨年とはちょっと違い、夏休みを乗り切れるのか不安な私です。

昨年よりも図々しく生きる術を身につけているので、どうにかなるとは思うのですが。

夏休みも、育児は休みじゃない

ごはんやお風呂などの基本的なことのほか、夏休みだからって、長女のスポーツや塾はお休みではありません。ほぼ毎日送迎はあるし、スポーツ大会も目白押し。
二女もお友だちと遊ぶ約束をするようになり、三女の習い事もちょいちょい入ってきます。

何より給食がないことにより、ランチの準備をしないといけないのです。いろいろ工夫が必要ですね!どうしよう!

今朝、珍しく寝坊しちゃいました

お疲れだったのでしょうか。私も長女も起きれませんでした(泣)
今日も遠征に行く長女、チームのバスの出発2分前に滑り込んで送って行くことができました。(危なかった〜)夏休みが思いやられます😊

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,863件

#週末プロジェクト

4,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?