バレエを見て、今の自分と比較して涙出てきた話。
昨日は、東京文化会館で開催された「くるみ割り人形」を観覧してきました。
こちらは東京バレエ団主催の創立55周年記念のものでした。
1964年に創立され、上野の東京文化会館を拠点に、海外公演も行なっているとのこと。
バレエは中学生の頃学校で見に行ったきりでした。
ーーー
昨日に関しては、何故か定時後にも仕事が舞い込んでくるという状況で、開演時間の19時には間に合わず。
そして30分遅れて会場に入りました。
第一幕が終わるまでは、近くの階段に4人ずつ座って観覧してました。
そして、素敵なバレエと生演奏を聴いて…。
『あ…世の中の人は金曜日、仕事終わりにこんなバレエを見る余裕があるんだ…』
と、何と別の感情も入り込んでしまい涙が出てきました(笑)
今回、くるみ割り人形は誘われて行きまして、いわゆる招待。
仕事もいつもなら生活残業をしているはずですが、それも切り上げてきました。要はそうしないと仕事上がれない。
8時間働いた後には、こんな素敵な極楽があるんだ。素敵な世界があるんだ…。
それに引き換え私は…。そうできない状況にあります。
一人暮らし、奨学金、そして夢の為の習い事や資金。
改めて、私の状況で追い求めること、本当に大変だと思いました。
ーーー
バレエを観て、
こんな素敵な、キラキラした自分でありたいなぁと思いました。
そして、この素敵な舞台を「素敵」という言葉でしか表現できない私の、語彙力・表現力の無さを痛感しました。
もっと自由に、巧みに言葉を操りたい、けど知らないんだなぁと気付きました。
知らないと言えば、
私は嫌な事を思い出すと、ある人の名字を呟いたり大声で言います。嫌な思い出=嫌なこと=その人ということで、付き合う事をやめてからもうすぐ4年も経つ。
これも、自分の感情を置き換える言葉を知らないから、そういう言葉しか言えないんだと思います。
だから、言葉を知るって大事だな、と演目を見ながら思っていました。
ーーー
バレエが終わって家に帰った後、私が感じた感情を彼に聞いてもらいました。
「うーん、まぁ、仕事終わりにそういうのを楽しむのは先々でもいいんじゃない?あなたのその状況(夢を追っている)ならしょうがないと思う」
と言ってくれました。
この状況は、しょうがない。
割り切ることも必要なんだけど。
もっと楽になりたいという欲を出してみる。
毎日残業なし、生活にもゆとりがあって、こんな素敵な余暇を過ごしてみたいけど。
家庭状況は変えられないから、自分の気持ちを変えなきゃいけないんですね。それか、状況を変えるため今努力する。
多分、後者がいいのだろう。
純粋にバレエを観たかったけど、色々と考えてしまいました(笑)
バレエを純粋に見れなかった自分を、先々にはただ「すごいなぁ」と思えるようになりたいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?