見出し画像

スープの時間、始まりました。

スープの時間、始まりました。

なぜ始めたのか、こだわり、哲学、などはまた別の機会にまとめます。

これまでは、主に熊本県益城町を活動拠点としながら、下記のような活動をしました。
・ましき未来カフェでのウェルカムスープ×2回
・コワーキングスペースConnetでの夜間学習会でのスープ振る舞い
・潮井公園オープニングセレモニーでのスープ振る舞い
・上通オモケンパークさんでのポップアップ
・ミモザさんでの「ミモザde夜会」にてスープ提供

あと、スープ屋はじめたよ投稿をFacebookでした際の記事。

\スープ屋、はじめました!/

振り返ると、私は、だいたい3、4年くらいで人生の転機がやってくる。
それは、私の場合は大まかに言うと、災害か、ジョブチェンジに至るまでの過程。

私にとっては、東日本大震災、熊本地震、人吉豪雨がなければ、生まれてない動きが大いにある。
それぞれに、直接的に関連するものもあるけれど、そのときの勢いというか、湧き出るものに突き動かされて、全く別の動きが生まれることもある。(例えば、人吉豪雨がなかったら、マイプロジェクト熊本県summitはやっていないと思う。勢いで始めた…)

でも、災害というのはいつ来るか分からないものであって、それをきっかけにしたいなんて、全く思っていない。

レビンソンさんによると、30歳の過渡期というものがあるそうで、過渡期のようなモヤモヤした時期が3、4年続いた感じがする。

今、ずっと逃げてきた感情に向き合って、新たに、事業を始める気持ちになった。人は、不安定から安定に向かう過程で学ぶ、というけれど、自分で不安定を作り出す覚悟ができた。(色んな方のおかげです)

数年取り組んできた「マイプロを広げるマイプロ」から、もっと自分の今の問いに向き合って見たくなった。
(熊本でのマイプロジェクト事業も引き続き取り組みます。教育と、もう一つの軸が増えて、相乗効果が生まれるといいなとイメージしています。高校生の姿に突き動かされています。笑)

と言うことで、何をするのかは、またちゃんと言葉にするとして、とりあえず、スープ屋はじめました報告です。

名前は、「スープの時間」。

応援よろしくお願いします🐻!
ーーー
次回の出張スープは
2023年
2月18日(土)13:00頃~
2月25日(土)13:00頃~
オモケンパーク

それぞれ、季節のポタージュを限定で提供させていただきます。
良ければ、ご賞味いただいて、率直な感想聞かせていただけると嬉しいです!(提供し始めの時間帯には私もオモケンパークにいる予定です)
コメント欄に、最新情報を掲載しているInstagramのURL貼っておきます。よかったらフォローしてね~!
https://instagram.com/soup_no_jikan?igshid=YmMyMTA2M2Y=

始めるぞ、と決めてから、色んな人が声かけてくれて、すでにめちゃめちゃワクワクしています。このあとも、佐賀・基山への出張スープづくり体験、退職後の男性向けスープづくり体験(福祉関係の方とのコラボ)、合志クラッシーノでのスープ屋出店、オモケンパークさんでのポップアップなどを予定しています。また、色んなモニターイベントをやってみたくて企画を温めています。広告素材を集めたいので、撮影してくれる人いたらめちゃ嬉しいです。ロゴも作りたいけど、なんかまだいろいろ追いついてません。

また、もっと先になるかもしれないけれど、地元野菜を使った冷凍離乳食の開発や、熊本・益城のお土産にもできるようなスープの開発もしてみたい。妄想は膨らむばかりです。まずは、足元から、できることから。

一日三回の食事が、グッと面白くなったら、人生どうなるんだろう。毎日つらい料理が、グンとクリエイティブなものになったらどうなるんだろう。

乳離れして初めて口にする離乳食、一汁三菜で毎日食べて、最期は流動食(の人もいる)、そんな私たちを包むスープ。

私自身は、少し前の私とほとんど変わっていないんだけど、「スープ」という切り口を持つと決めただけ。ここから、どんな変化が起こるのか。じわじわと温めていきたいです。

とりあえず、プロセスを開くということで、頭の中を少しずつ言語化していこうと思います。みなさんも、スープの時間、ご一緒に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?