見出し画像

タイトル画像・・・簡単! 猫のこと・・。

先日、おじぞうさんの記事でCanvaで画像を作る・・・って書かれてあって、そういえば今まで使ってなかったなぁ・・・。
普段Canva使ってるのに。
と、思い使ってみました。

なんと・・・超簡単。 おじそうさん、ありがとうございました!!

ちょうど猫の画像があったので、ちょいと猫捜索の事を書いてみます。

人がいるにゃ!見つからないように・・・。

まず・・・猫捜索で猫は見つかるのか??
なんですが・・・はっきり言います。「無理!」

理由は・・・
私の猫捜索の期間は、1日(24時間)か2日(48時間)なんですね。
飼い主さんは、ずっと前から捜索をしているので、もう何日も探しています。猫探偵さんを依頼する人も、最近は多いのです。

それでも見つからなくて、もう限界・・・と思った時に、私を見つけるらしく・・・「どこを探したらいいですか?教えてください!」という依頼文がやってくるのです。

依頼を受けて、24時間(または48時間)の間に見つかるなんて・・・。
もう奇跡。

でも、受けた限りは何か見つけてもらわないと!
という信念の元に捜索を開始します。

まずは・・・神棚にご祈祷です。
「この猫ちゃんに関する新情報が入りますように!見つかりますように!帰ってきますように!」
これが大事なんです。

見つからないようににゃ!

とにかく隠れるのが上手な猫ちゃん。
見つけるのは至難の業です。

私はGoogleの地図と、ストリートビュー。そしてペンジュラムを使います。

これで見つかるんか?
と・・・思うでしょう~!

だから「見つからない」って言ってるでしょう~。笑
難しいんですって~。笑

でも、飼い主さんとやりとりをしていると、不思議と新情報が入ってくるんです。それが濃い情報となり・・・確認することができ・・・捕獲に繋がるんです。

ほとんどの猫ちゃんは、捜索期間が終了して1週間から1ヵ月以内に見つかっています。


3月から捜索した猫ちゃんは、全部見つかっています。


これは、飼い主さんの努力と、神様の采配だと思って、また神棚にお礼を申し上げます。


こうやって猫捜索をするのですが・・・。
猫探偵さん、もっと頑張って~。と・・・思う事が多々あります。

なんなら、業務提携しまっせ~!笑

その方が効率が上がると思わないですか???

※ちなみに猫以外の動物を捜索したのは・・・。
犬、フェレット、カメレオン、亀 でした~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?