キリン

20代会社員/趣味や詩、小説や役に立つ情報などを投稿していくつもり/フォロバ100

キリン

20代会社員/趣味や詩、小説や役に立つ情報などを投稿していくつもり/フォロバ100

マガジン

  • 今まで書いた詩を入れました!よければ見てください!

最近の記事

  • 固定された記事

(詩)どうしよう

どうしよう どうしようと考えると 逆に出来なくなる 考えるのをやめて ぼーっとしてみたら 気持ちが軽くなる 試してみてよ 動き続けなくてもいいんだよ 考えなくて 頭を空っぽに ゆっくりと ゆっくりと

    • なんでもない社会人日記(2月7日)

      今日は、ピーターラビットの映画をAmazonで見ました。          ピーターラビットと仲間たちが可愛くて、みんなで協力しながら解決するのが見てて微笑ましい!                            映画のお供にポップコーンではなくパンをパン屋で買ってきて食べました!  メロンパンが好きでメロンパンと熱々のコーヒーを飲みながら映画鑑賞です。 まったりできて良かったです。                      みなさんは映画にはやっぱりポップコーンですか

      • ✯私のリラックス方法✯

        みなさんはどんなリラックスの仕方をしていますか? 今回は私のリラックス方法を紹介します! 1.アロマアロマをアロマストーンに垂らして寝ながら音楽聴いてます。特に、柑橘系のものが好きです。オレンジとかをよく使います。スッキリするのでおすすめです。 2.ハンモック寝転がれるハンモックを組み立てて寝転がるタイプのものと座れるタイプのハンモックを使っています。 3.音楽を聴く職場帰りにSpotifyで音楽を聴いています。リラックスする曲や元気になれる曲など聴いています。ヨルシ

        • ⭐︎あらためて自己紹介します⭐︎

          本当は初めにしたかったのですが遅れてしまいました💦           今回は私の自己紹介をしたいと思います! ⭐︎名前⭐︎ スイーツ🍰 ⭐︎血液型⭐︎ B型 ⭐︎年齢⭐︎ 20代 ⭐︎趣味⭐︎ 自転車で出かける🚲・絵を描く🖼・スイーツを食べる🍰(名前の通りです笑) ⭐︎これからしたいこと⭐︎ ハイキング⛰・マラソン🏃‍♀️・読書📕 ⭐︎今年の抱負⭐︎ やったことないことにチャレンジする・記事を多く書く📰 そんな感じで私の自己紹介ですが 趣味は自転車で出かけ

        • 固定された記事

        (詩)どうしよう

        マガジン

        • 10本

        記事

          最近iPadairを買ったのですがイヤホンジャックが直接繋げないことを後で気づきました! 変換プラグが100均で買えるのにびっくり!安いですね〜

          最近iPadairを買ったのですがイヤホンジャックが直接繋げないことを後で気づきました! 変換プラグが100均で買えるのにびっくり!安いですね〜

          雨の日

          今日は雨の日 ほとんどの人は 雨の日は嫌な日 愉快な日にするには 雨の音を聞いて 心のなかでメロディーにのせてみよう ポツン  ポチャン  ポタポタ 雨の日が少しでもいい日になりますように

          詩 あっ見つけた

          あっ見つけた 雲の形うさぎみたい あっ見つけた この動物ふわふわ あっ見つけた 面白いもの これはなんだろう 子供の頃 いっぱいあった あっ見つけたという発見 大人になって そんなワクワクへってきた 少し立ち止まってみませんか? ちょっとのことで あっ見つけた

          詩 あっ見つけた

          詩 好きなもの?

          好きなものってなんだろう と考えてしまうと 好きなものってなんだろう とさらに考えてしまう 純粋に好きなものが楽しめなくなるとき ないですか? そんなときは何も考えずに 楽しもう 考えすぎるから楽しめないんだ

          詩 好きなもの?

          文章 朝食

          朝起きて、朝食を食べることはふつうのコト。 休日で時間あるし、何にするか迷うな。 そのまま、お湯を沸かす。 パンとご飯で言ったらパンがいいなあ。 でも、麺も食べたい。 うーん、どうしよう と思っていたら、ピーと鳴ってお湯が沸いた。 いつもドリップコーヒー飲んでるし入れよう。 お湯をコーヒーに注ぐと ポチャン、ポチャンと フィルターからコーヒーがカップに落ちる音がした。 とても、その音を聴くと心地よいのでいつも朝食の時はコーヒーがいい。 飲み物はコーヒーで食べるものどうし

          文章 朝食

          感情

          悲しいときは 泣けばいい 泣けばそのあと笑える 怒っているときは 悩めばいい 悩めばあとから冷静になる 嬉しいときは とにかく笑う そして人にも嬉しさをおすそ分け 楽しいときは 一人でも大人数でも そのときを大切に

          自分と向き合う

          私は人を無視していた それは本当に無視していたわけではない 心のなかで見ないようにしていた 都合の悪いものや励ましの言葉 都合の悪いものは無視したいけど 励ましの言葉とか なんで無視してるのって思うだろう すべてを見なければ期待も絶望もしなくていいから 何かして失敗することが怖かった そして、他人に関心を持たなくなった どう思われても良かった でもだんだん辛くなって 他の人の嫌な言葉が 自分に向けて話しているように聞こえてきた そこから抜け出せなく

          自分と向き合う

          詩 普通とは

          普通とはなんだ どういうことなんだ 自分の考えていることを伝わりやすいように伝えること 常識と言われることをすること 社会に馴染むこと 普通とはなんだ だれがつくったんだ「普通」 私達は普通に囚われすぎている

          詩 普通とは

          詩 言葉

          いつもみんなが話してる言葉 そんな中でも ありがとう 何気ない言葉 言いづらいけど 言ったらとてもあったかい

          詩 言葉

          詩 決断

          やりたいことはあるのに 決断できない 今の自分が持ってるものを失いたくない 決断できないことは だめなことか もう少し自分で考えてみるのも 悪くないのでは 私はそう思う あなたはどう思う

          詩 決断

          (詩)恐怖

          恐怖は目に見えない 恐怖は自分が作るもの そんなこと知ってる 人は恐怖製造機 どんな人でも一つはある なくしたいとは思うけど なくしすことはできない でも恐怖は与える いいことも 恐怖があるから成長できる 私は思う 共存できたらいいな 共存できたらいいな

          (詩)恐怖

          短編小説 何を食べようかな

          朝起きて家を出たら、朝日がちょうど目に眩しかった。 いつもはこんなに早く起きないから、今日は変な気分。 犬を連れて散歩している人、ジョギングしてる人、そして、まだ朝早いのに車も何台か行き交っている。 花に水をやって、コーヒーを飲んでまったりするのも悪くはない。 そう考えながら、散歩をしている最中。 家の屋根とか見たり、鳥とか空とか見たり、住宅街を散歩する。 20分ぐらい歩くと街なかにでてきた。 このパン屋さん美味しいんだよな。 ちょうど昨日この店で買ったクロワッサンあるから食

          短編小説 何を食べようかな