yurienz

ニュージーランド在住29年 良寛のように生き 芭蕉のように旅して 西行のように死に…

yurienz

ニュージーランド在住29年 良寛のように生き 芭蕉のように旅して 西行のように死にたい 海外移住、国際結婚、動物達とのNZの暮らし、美容の仕事、そして趣味の鉄道、自転車、庭、旅などについて

マガジン

  • ニュージーランドの暮らし

    ニュージーランドの暮らし。NZ移住やリタイアの情報などについてもシェアしています

  • 海外移住・海外在住

    海外に住んでいる方・住みたい方のための情報

  • 国際結婚・離婚危機・熟年夫婦

    結婚33年。国際結婚、熟年夫婦に訪れる離婚危機と再構築のストーリー

  • 芭蕉を偲ぶ旅

    大好きな俳聖・松尾芭蕉と奥の細道

  • 日本一周(鉄道)

    日本を鉄道で一周(分割)中。一時帰国時の楽しみです

記事一覧

少子化問題解決策・二重国籍認めてほしい

日本の政治家は、将来の税収を懸念して、女性に子供を産んでほしいという。 そのための政策にあれやこれや名前をつけ金をばらまく。目先の餌で釣ろうとする。 そんなやり…

yurienz
3時間前

【芭蕉の足跡を辿る旅】いざ行かん 雪見にまろぶ山寺へ

松尾芭蕉が好きで、前回と今回の一時帰国中、芭蕉の足跡を辿ることをテーマにしていた。 今回は、前回行きそびれた山寺へ。 待つこと6年間、悲願の山寺。 やっと登ること…

yurienz
1日前
2

【国際結婚・海外移住】育児中に生活費を半分出せというフランス人の夫

なんかもやもやしたので、この話をシェアさせて下さい。 先日偶然目に留まった動画なんですけど、フランス人と結婚されている日本人女性で、登録者も多い人気YouTuberさん…

yurienz
1日前
3

【フリーランスで働く】趣味を仕事にするのは楽しいか

好きなことをして生きていく 趣味を仕事に って、誰でも一度は憧れる生き方ではないだろうか。 でも趣味を仕事にするのって、本当に楽しいのだろうか。 実は私は、その昔…

yurienz
2日前
2

【日本一周 鉄道の旅】雪の中でも熱い人たち

他の人から見たら何の足しにもならないような事に 情熱を傾けられる人の姿を見るのって、何かすごく元気もらえますよね。 そういう人を見ると、ユーミンの歌を思い出しま…

yurienz
2日前
4

【ニュージーランドの鉄道】トランツアルパイン TranzAlpine

ニュージーランドの鉄道ニュージーランドへ旅行やワーホリで来られる方、また居住者の中には、車の運転は苦手だけど、長距離バス以外で旅したいという方がいらっしゃるかも…

yurienz
2日前
1

【動画制作】YoutubeショートとTiktok どちらが動画初心者向き?

趣味で短い動画を作りYouTubeとTiktokに上げ始めて1年半くらいになる。 YouTubeショートを先に始めて、Tiktokが後発。 合計5つのアカウントは、どれも収益化していないピ…

yurienz
3日前
3

【国際結婚・海外移住】財布のひもを誰が握るか

国際結婚して海外移住した場合、家計の財布の紐は誰が握るのか。。。 先日YouTubeで、フランス人と結婚している日本人女性が、産後育児中も、家計にかかるお金を折半させ…

yurienz
4日前
4

【ニュージーランドでサイクリング】野鳥や羊と出会うトレイル

ニュージーランドでのサイクリング。 ニュージーランドではロードバイクも、マウンテンバイクも楽しめる。 全国各地にあるサイクル トレイル(未舗装の自転車用トレイル)…

yurienz
4日前
4

【国際結婚・海外移住】老いると日本に帰りたくなるか

2020年にコロナ渦を挟んで、実に6年ぶりに、この3月(2024年)に日本に一時帰国した。 ニュージーランドに移住して29年。他の国も含めると英語圏での暮らしは日本での生活…

yurienz
6日前
15

村八分コーギー

昔は日記のようにブログを書くことが日課になっていたが、1年ちょっと前からショート動画作りを始めたのが、ブログに取ってかわり、夢中になった。 そして今も日々、趣味で…

yurienz
6日前
2

【ニュージーランド犬連れ旅行】アシカとアザラシに出会う旅

ニュージーランドの南島、オタゴ半島の下の方にCatlinsという超マイナーな場所がある。 ここは一応観光地だが、あまりメジャーでなく、ビーチも人がまばら。けれど、とても…

yurienz
7日前
2

リトルトン・ポートで鉄活

トレイン・スポッティング(Trainspotting)という言葉を知っていますか。 日本でいう鉄活なのですが、必ずしも写真や動画を撮ることが目的ではなく、出先で「あ!電車来た…

yurienz
9日前
2

国際結婚〜海外移住・アウェイな場所で一生戦えるか

国際結婚すると、自分の国に住むか、外国人であるパートナーの国に住むかという選択を迫られる時がある。 国際結婚して海外移住する場合は、敵地すなわちアウェイな場所で…

yurienz
9日前
7

鶏のいる暮らしの理想と現実

近年スローライフにあこがれて、鶏を飼いたいと思う人は多いのではないだろうか。 我が家では2010年ごろから鶏を飼っている。 夫は田舎の羊のファーム育ちで、子供の頃、…

yurienz
10日前
2

海外在住者の日本の住民税・所得税

以前、海外在住者が一時的に日本に住民票を移した場合に、海外資産にかかる日本の相続税についての記事を書きました。 今回は、海外在住者が住民票を日本に移した場合の住…

yurienz
13日前
8

少子化問題解決策・二重国籍認めてほしい

日本の政治家は、将来の税収を懸念して、女性に子供を産んでほしいという。 そのための政策にあれやこれや名前をつけ金をばらまく。目先の餌で釣ろうとする。 そんなやり方したって、女性は子供を産みませんよ。 将来に希望がない国で、低賃金で庶民の生活が苦しい国で、子供をたくさん産めるわけがないじゃないですか。 出産費用だけ、なんてはした金じゃなくて、子供にかかる食費・医療費・教育費、大学までの学費も全部国が出すようにすれば、産む人も増えると思う。 でもそんな資金の余裕は日本にはな

【芭蕉の足跡を辿る旅】いざ行かん 雪見にまろぶ山寺へ

松尾芭蕉が好きで、前回と今回の一時帰国中、芭蕉の足跡を辿ることをテーマにしていた。 今回は、前回行きそびれた山寺へ。 待つこと6年間、悲願の山寺。 やっと登ることができた。 山寺は、山形県にある立石寺(りっしゃくじ) 山の上にお寺がある。 奥の細道紀行で芭蕉が訪れ、 閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 というあの有名な句を詠んだ場所である。 山寺へはJRの仙山線で行ける。 山寺駅から徒歩ですぐのアクセスのよさ。外国人もたくさん訪れていた。 山寺まとめ動画(1分)↓

【国際結婚・海外移住】育児中に生活費を半分出せというフランス人の夫

なんかもやもやしたので、この話をシェアさせて下さい。 先日偶然目に留まった動画なんですけど、フランス人と結婚されている日本人女性で、登録者も多い人気YouTuberさんです。 この動画で、フランス人の夫が、育児期間中も生活費を半分出せというポリシーであることを話されていて、この件に関していろんなコメントが沢山来たみたいで、続きの動画をあげられているんですが、これ本当なんでしょうか。 次の動画ではフランス人の考え方として、夫婦でもお互い経済的自立、というのがベースにあるみた

【フリーランスで働く】趣味を仕事にするのは楽しいか

好きなことをして生きていく 趣味を仕事に って、誰でも一度は憧れる生き方ではないだろうか。 でも趣味を仕事にするのって、本当に楽しいのだろうか。 実は私は、その昔 趣味を仕事にしていた。 約10年前までベリーダンサーだったのだ。 それもちょっとやってみたとかじゃなくて、11年間ガチでベリーダンスを教えていた。 仕事にしたのはダンスを始めて4年経った頃。所属していたスクールで講師の仕事をオファーされた。 講師になって7年後に独立し、4年間自分のダンススクールを運営した。

【日本一周 鉄道の旅】雪の中でも熱い人たち

他の人から見たら何の足しにもならないような事に 情熱を傾けられる人の姿を見るのって、何かすごく元気もらえますよね。 そういう人を見ると、ユーミンの歌を思い出します。 「何の足しにもならないことに~」 「ムキになれるあなたが~一番好き~」 日本一周・鉄旅で、そんな熱い男たちに出会いました。 どうぞご覧ください。 ↓ お疲れ様コールの声は私と娘。 皆さん雪の中でカメラ構えて、じっと待っているんですよね。 その情熱に目頭が熱くなりました。 あ、同様の人たちがニュージーランド

【ニュージーランドの鉄道】トランツアルパイン TranzAlpine

ニュージーランドの鉄道ニュージーランドへ旅行やワーホリで来られる方、また居住者の中には、車の運転は苦手だけど、長距離バス以外で旅したいという方がいらっしゃるかもしれません。 また女性やシニアの海外一人旅だけど、安全に快適に旅したいという方もいると思います。 そんな方々のために、誰でも楽しめるニュージーランドの鉄道(旅)を紹介したいと思います。 ニュージーランドの旅客路線は4つ ニュージーランドの鉄道は、国営鉄道Kiwirailの旅客路線が3路線しかありません。 正確にはダ

【動画制作】YoutubeショートとTiktok どちらが動画初心者向き?

趣味で短い動画を作りYouTubeとTiktokに上げ始めて1年半くらいになる。 YouTubeショートを先に始めて、Tiktokが後発。 合計5つのアカウントは、どれも収益化していないピュアな自己満足の世界である😁 今から動画作りを始めて、どちらかのプラットフォームに上げたいなあと思っている人へ。 自分の心に正直になった方がいい。 動画を作って投稿する本心が、お金(収益化)を望んでのことならば、すぐに心が蝕まれ楽しくなくなる。 そうではなく自分の趣味や興味があることを

【国際結婚・海外移住】財布のひもを誰が握るか

国際結婚して海外移住した場合、家計の財布の紐は誰が握るのか。。。 先日YouTubeで、フランス人と結婚している日本人女性が、産後育児中も、家計にかかるお金を折半させられているという動画を見て、深く考えさせられた。 国際結婚して相手の国(海外)に移住すると、日本にいる時とは、家庭内の経済のパワーバランスが大きく変化する。 夫が日本人の場合と妻が日本人の場合では状況が違うし、住む国の文化風習によっても違ってくると思う。 相手の国に移住すると、日本にいた時と同じ職種や同様の

【ニュージーランドでサイクリング】野鳥や羊と出会うトレイル

ニュージーランドでのサイクリング。 ニュージーランドではロードバイクも、マウンテンバイクも楽しめる。 全国各地にあるサイクル トレイル(未舗装の自転車用トレイル)は、現在、全年齢層に人気。 Eバイクのおかげで、シニアも長距離のサイクリングを楽しめる。 サイクル トレイルは砂利だったり、コンパクトな砂土だったりするので、マウンテンバイクか太めのオフロード用のタイヤをはいた電動バイクでしか走れない。(タイヤ細めのクロスバイクだと滑る) 自転車は輸入品なので、ニュージーランド

【国際結婚・海外移住】老いると日本に帰りたくなるか

2020年にコロナ渦を挟んで、実に6年ぶりに、この3月(2024年)に日本に一時帰国した。 ニュージーランドに移住して29年。他の国も含めると英語圏での暮らしは日本での生活よりも長い。 今までは帰国しても、楽しかった また遊びに来よう、と思うくらいで逆移住まで考えることはなかった。 が、今回の一時帰国後NZに戻ると、日本が恋しくて仕方がなかった。 これは自分が歳をとったからなのか… 残りの人生、どこで生きたい? どこで死にたい? と考えると、このままニュージーランドで死

村八分コーギー

昔は日記のようにブログを書くことが日課になっていたが、1年ちょっと前からショート動画作りを始めたのが、ブログに取ってかわり、夢中になった。 そして今も日々、趣味で楽しく動画を作り続けている。 家族や友達とシェアしたり、自分の思い出アルバムとして眺めても楽しい。閲覧数や登録者数を増やしてどうこうというよりも、将来認知症になった時の記憶のバックアップ用としても活用している。 最初は、我が家の動物たちの動画を上げるチャンネルをYoutubeで作った。 その後鉄道チャンネル、庭チャ

【ニュージーランド犬連れ旅行】アシカとアザラシに出会う旅

ニュージーランドの南島、オタゴ半島の下の方にCatlinsという超マイナーな場所がある。 ここは一応観光地だが、あまりメジャーでなく、ビーチも人がまばら。けれど、とても美しいビーチがたくさんある。 数年前、犬3匹を連れてCatlinsに行った時、海から野生のアシカが上がってきた。 ニュージーランドでは、あちこち(特にカイコウラ)でアザラシが見れるのが有名だが、野生のアシカが出没したのを見たのは初めて。 というか、アシカとアザラシがどう違うのか、分かっていない。。 ちなみ

リトルトン・ポートで鉄活

トレイン・スポッティング(Trainspotting)という言葉を知っていますか。 日本でいう鉄活なのですが、必ずしも写真や動画を撮ることが目的ではなく、出先で「あ!電車来た」と指さすくらいのゆるい鉄活(コスト無料) 昨日土曜は港町リトルトン(Lytlleton)のマーケットに行って、ついでに港に寄り鉄活してきました。 港のそばの古い信号小屋を撮っていると「あ!電車来た」↓ NZでの鉄活の記録は、1分動画に編集しなおして、こちらのtiktokのアカウントに上げています。

国際結婚〜海外移住・アウェイな場所で一生戦えるか

国際結婚すると、自分の国に住むか、外国人であるパートナーの国に住むかという選択を迫られる時がある。 国際結婚して海外移住する場合は、敵地すなわちアウェイな場所で、チーム(夫婦)として戦うことを一生強いられる。 最初こそ恋愛の延長で盛り上がっているからいいかもしれないが、チームとしては状況は明らかに不利。そんな状況が一生続くのに持ち堪えられるカップルがどのくらいいるだろうか。 常にチームメイト(相方)を思いやり、不利をカバーし、愛を維持継続できなければ、悲惨な結末が待って

鶏のいる暮らしの理想と現実

近年スローライフにあこがれて、鶏を飼いたいと思う人は多いのではないだろうか。 我が家では2010年ごろから鶏を飼っている。 夫は田舎の羊のファーム育ちで、子供の頃、家では鶏卵と鶏肉のために沢山の鶏を飼っており、鶏の世話は子供たちの仕事だったという。 我が家は市街地の住宅街にあり、住宅地で雄鶏を飼うことは、市の条例で禁止されている。(鳴き声 騒音のため) よってうちで飼ったのはすべて雌鶏。多いときは6羽。現在は生後9か月の若い黒鶏ネラが2羽いる。 鶏は意外と手がかかるが、

海外在住者の日本の住民税・所得税

以前、海外在住者が一時的に日本に住民票を移した場合に、海外資産にかかる日本の相続税についての記事を書きました。 今回は、海外在住者が住民票を日本に移した場合の住民税、所得税についてのお話です。 一時または長期帰国時に、日本に住民票の移動をすると、基本的には日本の居住者となり、日本の税金がかかります。また気を付けないといけないのは、この間海外で発生した収入についても、日本で確定申告をする必要があります。この場合の海外収入は、海外での給与所得だけでなく、預金の利息、株の配当金