見出し画像

保護猫の介護中。

うちは、毎回なんか保護猫がよく来る家で、今回は三匹目のねこちゃんです😺

私が二十代の頃からいる猫で、もう、この子は老猫。
こないだ病院で観てもらったら、認知症と甲状腺が腫れる病気みたいで、ここ数年たまに痙攣したり、咳したり、粗相したりして大変です💦

私は一人っ子なので、妹ができたみたいでうれしかったけど、猫だけど、面倒観て貰ったり、癒してもらってありがたいなーと思いました。

しかし、よく思うのが、人間と同じで私的な一時的な感情で子供を作ったけど育児放棄してしまい児童相談所に連れてきてしまったり、面倒観ない親と重ね合わせてしまう事が最近よくあります。

この猫ちゃんも、ホントは家族が居るはずで、兄弟も居たかもしれない。
そう思うと、ペットショップで "一時的なかわいい" で皆さん飼い主にならないでくださいね。


何があっても支える覚悟を持って一緒に暮らしていく。
そこを念頭に置いて家族になってあげてください🙇

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,883件

自分のリアルな体験を元に様々な社会問題からどう改善していけば良いのか?皆様と一緒に考え更に行動していけるよう、サポートよろしくお願いいたします!!!