見出し画像

予定日まであと80日になっている話

ついに妊娠後期の8ヶ月目に突入。
いまだに妊娠気づかれなかったりすることもしばしば。自分的にはポンポコリンなのだが。

今のところ一番辛いのはお腹が押されることによる胃腸の消化不良。吐くとかではないけど実は後期づわりってやつらしい!
例えるならば、ちょっとの量で食べ放題行った後みたいな状態になる感じ。
あと思ったんやけど短期間に体重が増えていくって妊婦でなくたって身体に負担なのでは。

10万人のデータ

今日はこんなん世の中にあったらどうだろ話(出来ないとわかってるもの含む)


ダンススタジオに保育士


ママさんとか90分だけ見ててもらえるなら通いたい人はいるんではなかろうか。もしくはイントラも預ける人さえいれば復帰できるみたいな人はいるのではないか。
幸運なことに私の場合旦那さんが育休を1年取得予定なので1年目はなんとかなりそうやけど2年目からはもし給与<ベビーシッター代 とかになったらお金のためだけにレッスンしてるわけではないけどお金減って教えに行き続けるのは色々負担になりそう。
ただこれは経営者の首を縦に振らせることが必要になるため、需要があること、保育士がいても結果的にペイできることを証明しなければいけないのだけれど!デパートの最上階での預かり代は2~3千円/hみたいね。

イベントでベビーシッターもしくは託児場の設定


自分が出てる間だけ見てもらってるって話はよく聞くし、出る直前まで子供と遊んでるみたいな話はよく聞く。
無駄なことを考えない分いいという意見もあったが、預けれるってのがあればイベントとかにももっと気軽にいけそう。
まぁ、今はオンライン配信もあるけど生で見るに限る。
イベント側は予算あるから需要に対してのコストが割に合わないのだと思うけれど!
保育士になるには指定保育士養成施設に通うまたは児童福祉施設で実務経験を積んだ後に試験らしいので私がこの3ヶ月で取るのは難しそうだ。(しかも子供そんなに得意ではないww)准保育士ってのもあるみたい。

物販とかfoodの横に設置して欲しい

ごはん持ち帰りシステム


海外だと食べきれなかったものはタッパーに詰めてくれたりするんやけど日本はNGのところが多い印象。
衛生上の問題で、食当たりなど起こされた際に訴えられるリスクを考えてのことだと思うけど食品衛生法においては禁止事項はないと聞いた。
”店側を訴えません”という同意書書けば持ち帰れるシステムにしてほしい。
先週、定食食べて帰宅するとき死にそうになったのだが(今の自分の胃のキャパを甘く見ていた自分が悪いのは置いておいて!)美味しい料理を持ち帰れるなら半分でやめていたと思う。
フードロス削減にも貢献できる気がすんねんけどな〜

オーストラリアにて持ち帰ったごはんたち

ダンスイベントの妊婦カテゴリ


”無理をしない”と言うのが大前提にある中でのコンペティションという時点でもう矛盾が発生しているがw
おまけに需要が少ない&妊娠周期によって体調面が違いすぎるとい面もある。
つわりがなければ妊娠3~4ヶ月目とかかなり有利な気が。逆に7ヶ月すぎるともはや自分の体調との戦い。
ということで絶対に実現されないカテゴリだとは思っておりますがもし今あったら出るかもw
でも出てくる人らは猛者な予感がするのですごいレベル高そう。

多分3weeksくらい?気づいてない時はエントリーできんね

優先席の改善


妊婦マークをつけていたって席を譲られることは割と少ない。
私はマークをつけ始めたのが7ヶ月目だったのでこの短い期間の独断と偏見に満ちた印象で言うと、30代女性が一番優しいw
基本気づかないかもしくは気づかないふりをする(チラッとこっち見た後寝たふり)場合が多く全然若い健全そうな子でも優先席に座っている。
私も空いていれば座っていいやん派だったので全然わかるけど今後は座るからには周りを見ないとなと思ったりした。
もしくは目に見えないdisablityを抱えている可能性はあるので見た目で判断してはいけないから席譲ってくれないからと言ってこいつめ!とはならないけど優先席って普通の座席と変わらないよなって思う。
ではどうしたらいいかと言うと?どうなんやろ?座るときにあなたはどのカテゴリかボタン押すとか?w(怪我・老人etc)
変わってくださいボタン用意するとか?ww

母子手帳と一緒にもらった

おそらく子供が生まれたらもっとお金の面など色々思うことがあるのでしょう!
あとは妊娠線予防のために今クリームをよく塗ってるけど抜本的な予防策はないらしいので、ちゃんと予防できるものもしくは妊娠線ができてしまったあとも改善できる何かが世の中に出てほしい〜

Fin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?