記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

強い神父を呼ぼう

「エクソシスト 信じる者」観てきた
エクソシストシリーズ?何も見た事ないけど
映画館で観るの面白そうだったから

爆発的に面白いことも無く、特に怖くもなく
でもまぁ面白かった

悪魔祓いとか、そういう映画を、ヴァチカンのエクソシストしか観たことないから
そこで輸入した知識のみで鑑賞してた
全然悪魔のこと知らないけど「うわー、悪魔っぽい」とか思ってた

アモルト神父みたいな、強い神父!!!!!!はいなくて
ご近所さんとか素人で構成された集団なのが意外だった
心強い味方!みたいなおばあちゃんも、早々に顔面滅多刺しにされたし
唯一の神父も首グルンで死んだ

結末は好き
今回は少女2人が取り憑かれて「どっちか選べ」って悪魔に言われて
「どっちも選ばない」ってなったけど最終的に「こっちを選ぶ!」ってなったら
選んだ方が死ぬのかーーー
選んだ方が地獄行きってことね!!!!
悪魔ー!!!!!!って思った

主人公(多分)が、神を信じてない感じで
「ゆりあ」としては共感できた
他のみんなが祈りの言葉みたいなの暗唱し始めるのすごい

神の存在を信じてなければ、悪魔の存在も信じてないじゃん?
悪魔側としては、神への信仰心を無くしたいってのがあると思うと
そもそも信仰心そんな無い人に取りついちゃったらどうするんだろ
エクソシスト系の映画も信仰心が強ければ強いほど怖いのかな

ちょうど今、授業でも宗教観のことに触れたりしてて「神がいると思う気持ち」とか「信仰心」みたいなのがよく分からないなと改めて思う

学校終わりに観に行ったからスクリーンには10人くらいしかいなかった
上演終了後、「ゆりあ」の後ろの列に座ってた高校生2人組が「内容分かった?俺あんま分かんなかったんだけど」みたいな会話をしてて
(どこが分からなかったのか分からない!!!)って思ってびっくりした
他の高校生3人組もいて、「途中爆睡してて、起きたら〜」とかって話してて
(爆睡?!??!!??)ってまたびっくりした

前の?エクソシストも見たくなったけど
ヴァチカンのエクソシスト見たくなった


【本日のゆりあ】
金曜だから映画館に人いっぱいいるだろうなって思ったら想像以上にいた
「崖の上に咲く花がどうの」みたいな長いタイトルの映画目当ての人が多かったみたい

気が向いたらサポートしてみて~