見出し画像

左利き

めもめも

買った、読む2023.4.28

息子は左利きのようです
3歳にしてすでにマイノリティー

こんな協会が🤪
左利きは右脳優位

右脳:空間認識の機能を司り、価格的な情報をトータルに把握する。早いスピードでものごとを処理し、感覚的に判断したり、記憶したり、感じ取ったりすることに長けている。

子どもの脳は、直感やひらめきを得意とする右脳が優位に働いています。大人の脳は論理的にものごとを考えたりする左脳が優位に働いています。つまり、胎児期から幼児期にかけては右脳の機能が優位ですが、言葉や文字を覚えたり、ものごとを論理的に考えるようになるに従って左脳優位へと移っていくのです。

上記サイトより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?