見出し画像

トマトを食べよ♡

こんにちは。皆さまお変わりございませんか?

春先に育て始めたトマト🍅

夏収穫のイメージがあったのですが、今も朝晩の寒さに負けじと育ってくれています🌱✨

赤く色づくミニトマト。採れる数は少ないんですが、家族分のお皿に二つくらい ちょこっとのせて、食卓に彩り添えて楽しんでいます。

先日、実になりつつあったトマト。茎が折れてしまい、地にポロンと落ちてしまいました。次男と苗を選んだ品種の桃太郎くん。緑色にもなってなくて、どちらかというと白に近かったトマト。育ってくれていたのに、そのまま捨ててしまうのがもったいなくて、常温に置いていました。日に日に色づきはじめ、ついに赤く成りました🍅✨こんなに赤くなってくれるとは!嬉しい🎵

食べれるのかな~?

ネットで調べてみると普通に食べれたとの情報も。ただ生長過程で小さいものは食べれないかもとのことだったので、我が家の桃太郎くんは、プチサイズなので甘さやうま味などは期待できないかも。もう少し経ったら切ってみます☺️

トマトの栄養価をみてみましょう(久しぶりの投稿 笑)

ビタミンC、カロテン、食物繊維などバランスよく含まれています。

リコピンは、美肌効果や生活習慣病の改善を促す効果があります。免疫力も保つ働きもあり、冬に備えて風邪予防、感染症予防に繋げたいですね。

コレステロールが気になる方にもトマトはお薦めです。

今、私も一年ぶりの定期健診に向けて、トマトを食べ尽くしています😆

最後までお読み下さり、ありがとうございます。ご覧いただいた今日という日が笑顔溢れる日となりますように✨