プログラミング独学でも道は切り開ける

  こんにちは、Yuppyです。この度、東洋経済さんの「初心者プログラマーが飛躍的に上達できたコツ」という記事に掲載してもらえた事を記念して note 作成してみました🙌この note のカッコ良すぎるタイトル「プログラミング独学でも道は切り開ける」は、掲載記事のサブタイトルにつけられていて、素敵すぎるので使わせてもらいました😂

  この note では、記事には載りきらなかった部分もまとめて書いていきたいと思います📝

独学って楽しい!

  スクールに通っていないというだけで、独学と言われたりしますが、私は完全な「独学」は無理だと思っています。文字通り、一人きりで学習していくという意味でです。私も色んな方に支えられて学習してきましたし、それがなければ学習を続けていくことは難しかったかもしれません。

  学習をする上で、どうしても困った時に質問できる環境を作るというのがとても大事だと思います。私はそれが Twitter だった、というだけです。私にもスクールに通える時間やお金に余裕があれば、スクールに通っていたかもしれません。

  でも、独学だからこそ面白いと思えた部分がいくつかあります。具体的には以下のことです。

・学習計画を自分で決められる
・好きな時間にできる
・色んな人のアドバイスを取り入れられる

  まず1つ目ですが、学習計画を自分で決められることです。

  自由なのです。やってみようと思ったらやってみて、合わなかったらすぐ止めることもできます。楽しければ続けて、つまらなければ違う方法を探す。これが独学の醍醐味だなと思います。そうやっているうちに、自分はこれは苦手で、これは好きなんだなという事が分かってきますし、次にやりたいことを自分で見つけるのってワクワクします。自分を誰よりも理解してあげ、応援してあげることが大事です!

  2つ目の好きな時間にできるというのも、勉強になりました。

  自宅で仕事ができればいいなと思って始めた学習だったので、自宅での学習時間の確保は、この先のお仕事に当てられるであろう時間作りの良いシュミレーションになりました。体調管理もですね。この時間帯にこれだけやると次の日はこうなる、など自分の体調マネージメントの大切さも分かります。(エラーとの戦いはだいたい夜にやっていいことはないという事も学びました😂)

  3つ目、色んな人のアドバイスを取り入れられるという点です。

  Twitter では色んな方が様々なアドバイスをされていますよね。私も「こんなやり方もあるんだ!」とよく参考にさせてもらいます。でも、私にはこの方法は無理だ、と思うものもありました。例えば、本を読めとか、本を読めとか、本を読めとかです。とりあえず私も技術書を読もうと本屋さんへ行きましたが、これが絶望的に向いていませんでした。私は手を動かさないタイプの本は瞼が閉じてきて読み進められないということが分かりました。これは失敗体験ですが、自分を一つ理解できたということです。多分ですが、興味のない話=今の自分には必要のない知識なので、今は踏み込まなくていいのだと考えました。

  一人の人の話だけではなく、色んな人のアドバイスを聞いて自分に合うものをフィルタリングしてあげる。というのが独学の面白さであり、難しさでもあると思います。これも自分を理解するという話にまとまってしまいますが、独学ってこういうことなのかもしれませんね。

  始めにも書きましたが、自分が学習する上でモチベーションを保ち続けられる環境作りが大事です。自分と波長が合い、信頼できる仲間や先生が見つけられれば、プログラミング学習の大きな支えになります😌私は、色んな方を観察し、自分のやる気を上げてくれる方を積極的にフォローしていました💓

私の独学を支えた学習法

  Progate は、道場コース(ないコースもありますが)をメインにやると考える力がつきました。スライドは何度も見返してOK、あ〜でもないこうでもないと悩んでいる時間があるほど理解が深まっていきました。

  Railsチュートリアルは、猪突猛進!駆け抜けろ〜という勢いでやりました。今だから分かるんですけど、最初からこんなの分かるわけがないんです。最初に感じる難しいという感覚は、本来の難しさに気づいてもいないレベルです。意味は分からない、でもそのうち分かるさ、という気持ちで取り組みました。ただ目指したのは完走です。完走した時は訳も分からず、でもちょっとだけ分かったような気にだけはなっています。ですが、その後の学習が少し楽になっていると感じます。やはりちゃんと役には立っているのです。

   私は難しい本を読まずに、何か動いたり、何か作れて楽しいというだけで学習を進めてきました。でも、ある時知りたくなる時がきます。あの頃分からなかった事が急に分かるようになる時がきます。それまで雰囲気で学んできた事の点と点が結ばれていく瞬間、わぁっと広がる喜び。そして次の学びを求め...この繰り返しです。今も同じです。楽しいと思えるのが一番!

今、そしてこれからのこと

  私は YassLab 社に入り、あの頃分からなかった Railsチュートリアルがやっと分かるようになってきました。YassLab社に入った当時の事はこの記事👇に書きました🙋‍♀️

  これからの目標、今も変わっていません!でもこうして note を書いているので少しは成長していると思っています✨

  解説動画を見ながらこんな記事 🔽も書けるようになりました。

  私は、本はダメでも動画は良かったようです🙌何より安川さんの解説分かりやすいので、本当に助かりました。感謝、感謝です。

  そう、感謝したい人がたくさんいます。私はいつも誰かに支えられて、そのおかげでこうしてやっていけているという事を忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います💪✨

  最近もらった質問、なんか考えさせられました。

  🔼なんて自己中な回答でしょうか!😂40歳になったらこれを見て若いなって笑えるような大人になっていますように。でも今はちょっとした自由に憧れています。今までお世話になっている色んな人に会いにいきたい!

   それでは、さらなる強強エンジニアを目指して、これからも精進の日々です。最後までご覧いただきありがとうございました🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?