柚乃

ゆのです。 noteでは読書感想や日常で感じたことや考えたことを投稿していきます。 選…

柚乃

ゆのです。 noteでは読書感想や日常で感じたことや考えたことを投稿していきます。 選書など参考になれば幸いです。 喫茶店でメロンソーダを飲みながら本を読み寛ぐのが至高です。

最近の記事

ある子に影響力を受けすぎているっていうラノベ書けそう 序章

こんにちは、柚乃です。 タイトルの通りある子に影響を受け過ぎているっていうラノベ書けそうな件について僭越ながら書いていこうと思います。 こういうの本格的に書いたことが無くほぼ無謀な挑戦ですよろしくお願い致します。 0.その時は来た変な髪型で変わった子だな。 これがその子との出会いだった。 桜咲く頃、新しく入る学校。 長い階段を昇った先に教室がある。 入学式は校舎ではなく別の場所で催された。 特に記憶に残るようなことはなくただ平然と過ぎていった。 そんなことを思いながら

    • 読了1.『急がなくてもよいことを』

      流れていく時間に、 流されないように。 あの日の僕みたいに君が笑った。 あの日の父みたいに僕も笑った。 名前のない今日が、 いつか宝物に変わる。 或る人生の一瞬を描く 随筆漫画作品集 (帯より) こんばんわ、柚乃です。 今回は、ひうち棚さんの『急がなくてもよいことを』(KADOKAWA)について感想をかかせていただきたいと思います。 著者のひうち棚さんが2009年から2021年まで、毎日少しずつ丁寧に描いてきた随筆マンガ作品を一冊に。 友人がメモとツイートしたアマゾ

      • 初note作成

        noteを初めた経緯について書いています。 もしよろしければこちらから読んでいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 0.はじめに 柚乃と申します。 noteを始めました。 最初の投稿ですので、何を書こうか悩みましたがnoteを何故始めたのかについて書いていこうと思います。 私がnoteを始めた理由は、自分の考えを表現したかったからです。 詳しく書いていこうと思います。 1.好きなことについて 映画鑑賞、ゲーム、漫画、アニメ、写真、収集、美術館博物館や展示会、好

      ある子に影響力を受けすぎているっていうラノベ書けそう 序章