見出し画像

10年間で初のTwitter凍結した話

どうもユンザです。
5/27の10時頃よりTwitterが凍結してしまいました。

まず大前提として、現在は凍結解除済みです。
ブログ書いてて気付いたら直ってた。


しばらくは放心しておもむろにYouTube開いて眺めていた。

大体こんな感じ


笑ってる場合ではないんですが、笑うしかなかった。誰だってこうなると思う。
取り敢えず異議申し立てをして、YouTubeを適当に流しながらティアキンをやる。よし、少し気分が落ち着いてきた。


凍結は解除されるまで早くて一週間程度らしい。一週間でも長いのだが、下手するとそれ以上の長期戦になるかもしれないので何故凍結してしまったのか、考えていこうと思う。



まずは直前のツイートから見ていこう。何の変哲もないSwitchの標準機能を使っただけの『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下ティアキン)の動画である。ここ2週間近くはずっと遊んでいたので投稿が多かった。

相談に乗ってもらったフォロワーから指摘されるまで私も気付かなかったのだが、今作のリンクは半裸の状態で冒険が始まるので、投稿した中にもいくつか半裸のリンクの動画があるのだ。何より凍結直前まで投稿していた。これかもしれない。


もう少し探ってみよう。


なんと、ねおらー氏も凍結しているではないか。うん、まあ、でもこの人は、まあ…。AVのURLとかよく貼ってるし…。(凍結解除後に見返したら貼っていたのは別名義のラン☆ガタロウ氏のアカウントでした)


ん?AV?


そうだった。前日に何を思ったかシコったAVのURLを私も貼っていた。普段あまりAV自体を見ないのであまり貼らないのだが、前に観たときに呟いたのだが何故かリンクが飛べなくなっていたので探すのに少し手間取り、また見返したくなったときのために呟いたのだ。

やはりメイド調教モノこそが至高。シチュエーションが分かりやすく、メイド服を脱がすことがあまりない…気がするので着衣セックスじゃないと抜けない私でも安心して見れる。

途中でランジェリーメイドとかに着替えるやつは駄目。クラシックなメイド服でいいんだよ。メイドとしての仕事中にえっちなことが始まるから興奮できるねん。ランジェリーに着替えてえっちするのは最初からえっちすることが仕事内容に含まれてるじゃん。それはデリヘルと変わらねぇんだわ。コスプレと一緒。もうメイドじゃなくなる。それはメイドのコスプレになる。


話を戻そう。センシティブな投稿、ゆえの凍結。合点がいった。のか?

分からないが、Twitterはちょくちょくかなり過去のツイートを掘り下げてロックすることがある。以前、『相棒』の実況ツイートで特定の人物が死んでしまった旨をツイートした数年後にアカウントがロックされたことがあった。

10年もTwitterをやっているのだ、原因が直近のツイートでないのであれば探るのはかなり苦労しそうだ。



私は以前、『ポケットモンスターブラック/ホワイト』に登場する『ナットレイ』というポケモンをオカズにオナニーする記事を書いており、度々Twitterでもネタにしているのだが、「これは一般性癖でセンシティブな話題ではない」ことを、かなり苦しい言い訳を、しかも英語で丁寧に説明をしなければならないのだろうか。無理だろ。


などと考えていたのだが。



気付けば凍結から2日程度で解除されていた。何だったの?

何故凍結したのか、何故凍結解除できたのか何も分からないが一件落着である。長期戦を覚悟していたのに今一つ腑に落ちないが、ヨシとしよう。



過去の自分のネタツイートに自分自身が苦しめられることになると思わないかったよね




おまけ。

凍結する前日にフォロワーの絵師がイベント参加するので会いに行く旨をやり取りしていたのだが、突然凍結してしまったので手元にあったドーナツで本人証明を試みるオタクの図。


5/31まで新宿マルイアネックス2Fにてポストカード5枚セット、ステッカー3種、Twitterのイラストまとめ本を販売しているとのこと。


まっくさんは私が以前書いたKADOKAWA『ハルタ』で連載中のマンガ『クプルムの花嫁』の聖地巡礼レポート記事を作者のnamo先生がRTしたのがキッカケで繋がったフォロワーである。

クプルムの花嫁、まだ3巻と4巻の聖地巡礼行けてないんだよな。特段忙しいわけではないんだけどコンカフェとかドル現場に通うようになったせいで、金銭的に旅行にあまりリソースを割けなくなって行けてない。この間やってた『クプルムの花嫁のセカイ展』には行けたんだけど。

いや、詭弁だな。3月に長崎やら志摩スペイン村には行っているので。長崎は後輩の誕生日祝い志摩スペイン村は周央サンゴのイベントがあって行かなきゃいけなかったから行った結果、大満足したので旅行に行きたい欲が今無いというだけ。特段忙しいわけじゃないが故に「別に今じゃなくてもいいか」とずっと先延ばしにしてしまっている。



仕事も辞めたし、ブログ書くこと以外に価値のない人間なんだからブログ書かんとな…。本当に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?