見出し画像

魔王とお寺の話(最終回!!)

Lv1魔王とワンルーム勇者 第10話~第12話

 最終回までしっかりと視聴し、この作品は絶対おすすめできるものだと確信した3話でした!!

イメージ図

Lv1魔王とワンルーム勇者 第10話~第12話 魅力

 今回の魅力は6つで

  1. 魔法使い登場!!

  2. 過去と現在と・・・

  3. 国防の伏線

  4. 声優さんが豪華!!

  5. バトルの作画がいい!!

  6. きれない終わり方

1つ目の魅力 

 勇者たちの写真には4人パーティとして描かれており、今回その1人魔法使いについて描かれる展開がありました。しかしここで驚かされたのは彼女に関する伏線回収のされ方です。
 私たちの裏を突いてくるような登場の仕方にアニメを視聴した人は誰もが驚かされたと思います。私もその1人です。
 最終話に近づくにつれてただのコメディとは言わせない、そんな演出に心を打たれました!!

2つ目の魅力

 第10話と11話の演出の1つとして、魔王討伐をしていた時の彼らと現在の彼らの争いが交互に描かれる展開となっていました。これにより元パーティの分断が、いかに大きなものかを感じさせられました。

3つ目の魅力

 そしてこれは2つ目の魅力と重なる部分となるのですが、どうしてガンマ共和国側の国境で魔法攻撃が通じていなかったのか、ここが過去を描くことで視聴者にわかるものとなっていました。
 これを知ったときは、もしレオがフレッドのことを嫌っていたなら防衛できていなかった、つまり10年たっても切れない友情があったからこそできたものなのだと感じさせられました。
 そうなるとこの争いがさらに望んでいないものだと受け取れますよね・・・

4つ目の魅力

 特にこの3話は声優好きにはたまらない回だったのではないでしょうか?一瞬しか登場しない雑魚キャラなのに、「あれこの声あの人じゃ・・・」と思わせるくらい豪華声優だらけでした。
 特に私は田中真弓さんが登場していることに驚きましたね。一瞬で分かる声に加えて、ちょっとひねくれもののキャラと声がびっくりするくらい合っているんですよね。
 という感じで皆さんの好きな声優も登場していること間違いなしなので、これだけでもおすすめしたい理由です!!

5つ目の魅力

 これはまさしく魅せる戦闘ですね!!最後3人で争うシーンではバトルアニメを越えてくるような、ド派手な演出を見ることができました。
 まるで最後を盛り上げるための隠し球と言わんばかりに、力を見せつけてきましたね!!
 こう魅力を列挙していくと改めてただのコメディ作品ではないことを思い知らされますね。

6つ目の魅力

 最後の魅力は誰もが感じたであろう綺麗な最終回です。「これでこの作品は終わりです」と言われても納得がいくレベルで、アニメの終わり方はしっくりくるものとなっていました。
 漫画を読まない方でアニメで満足したいと感じている人には、この作品はおすすめできると思います。
 最初はおバカエピソードを見て笑っていただけなのに、気づけばここまで作品に引き込まれたと考えると、本当にすごい作品だと改めて感じさせられますね。

Lv1魔王とワンルーム勇者 第10話~第12話 まとめ

 きれいに終わりすぎこの一言につきるコメディ作品!!納得いくエンディングに惹かれること間違いなし!!


イメージ図

てんぷる 第10話~第12話

 とうとう最終回を迎えたこちらの作品。一体寺や恋愛についてどう占めてくれるのか楽しみです!!


イメージ図

てんぷる 第10話~第12話 魅力

 この回の魅力は5つで

  1. 月夜も欲求不満?

  2. タイトルから漂うラストスパート

  3. 最終回はガチです!!

  4. ハプニングラッシュ!!

  5. 2期を期待させる!!

1つ目の魅力

 今までは結月のむっつりばかり描かれていましたが、今回3話は月夜の内なる部分について掘り下げられました。内なる部分と言っても下ネタの部分なんですけどね。
 ピュアな性格なのにやたらとそっちの妄想ばっかりする月夜が可愛らしかったです!!そしてアンジャッシュのネタみたいなすれ違い芸っぽい展開も見ていて面白かったです。
 そして第11話では寺の存続問題よりも彼女を使った煩悩を刺激するものばかりで、ある意味先の読めない物語が良かったです。

2つ目の魅力

 第10話のタイトルにも「ムラムラ」という単語が入っているように、内容も大人なものとなっていました。露骨にセクシーシーンばかりというわけではないのですが、言い回しであったり、求められるものが大人という感じでしたね。
 リラックスしてみることが出来たので、こういった回は非常に良かったと思います!!

3つ目の魅力

 と第11話までは結構おふざけムード全開で、あまりお寺のことについて描かれていませんでしたが、最終回はそうではありませんでした。
 一気に雰囲気が変わり結月のお寺に対する想いについて深く知れたと思います。お寺のことをなぁなぁにして終わらせなかったことに感謝です・

4つ目の魅力

 これは3つ目の魅力の延長になるのですが、私は最後の最後で見られたハプニングラッシュが凄くこの作品の締めとして最高だと思いました。
 シリアスなムードを壊してくれ、いつもの日常が戻ってきたことを表すようで気持ちよくこの作品を見終えることができました。
 これぞまさしく煩悩のパラダイス!!

5つ目の魅力

 最後は2期を期待する作品ということです。下ネタが多い作品ではありましたが、決して下品すぎるわけではなく、ちょうどいい笑えるものが多かったので、またこういうノリが見てみたいと感じました!!
 そしてまだまだ三日月寺の物語は終わっていない!!これは当然見届けたいですね!!


イメージ図

てんぷる 第10話~第12話 まとめ

 セクシーあり笑いありの尼寺ラブコメディ!!頭を空っぽに煩悩を詰め込みたい方は是非とも視聴してみてください!!

引用
©toufu・芳文社/Lv1魔王とワンルーム勇者製作委員会
©吉岡公威・講談社/てんぷる製作委員会






 


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,480件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?