フェルミ漫画大学「7つの習慣」編!!

はいユニハムです

今回はフェルミ漫画大学さんの「7つの習慣」解説どうがの内容をまとめていきたいと思います。

目的としては、内容をインプットするためにまとめている感じです。

申し立てがあった場合はすぐに削除しますので

フェルミ漫画大学さんのchannel↓

それではやっていきましょう!

7つの習慣

これを理解すれば心の奥から望んでいることを叶えることができる。

習慣が人生を作っている。


1「自分をコントロールする」

この章で大切なことは

「刺激に反応しない」

「変えられることだけに集中する」

刺激に反応しない→刺激に人間は反応してしまい罠にかかる。

対処法→行動する前に一時停止。これにより自分をコントロールできる。

例)悪口を言われた→しかしここで反応してしまうとメリットは1つもない。

ある商品がほしい→けどリボ払いしてしまうと後々自分が困るだけなのでやめよう。


「変えられることだけに集中する」→今やっていることが「変えられること」か「変えられないことか」で判断する。

変えられること→自分の行動

例)勉強、友達付き合い、なにを食べるか...

変えられないこと→(例)人からの評価、事故、天気...

成功しない人は変えられないことに必死。

大切なことは悩む前に一時停止。


2「ゴールから逆算せよ」

自分はどうなりたいのか、何がほしいのかを明確にする。そこから逆算していく。

ゴールは途中で変わってもよい。

変わった瞬間から、ゴールに会わせてまた行動を変えていく。


3「最優先事項を決める」

最優先事項→自分が一番価値を感じているもの。

1日で自分のしたいことを全てすることはできない。だからまず優先事項をきめる。

次に、今すぐには叶えられないが自分にとって重要なことを考える。

(例)東大に合格したい→1日に八時間は勉強する

他のことはそれが完了した後。


4「win-winを心がける」

自分も相手も勝つ方法をとる考え方。

自分にもゴールがあるように相手にもゴールがある。そして、互いにメリットがあるため協力する。

もしwin-winの関係を取れない場合は、取引しないを選択。


5「まず相手を理解してから自分を理解してもらう」

人間は人によって物の見方が違うので完全理解は難しい。

そのためにまず、相手の話を聞くところから始める。

話し方のコツ

相手の話を最後まで聞き、共感してから自分の意見を言う。

これはwin-winの関係と同じである。


6「誰かと協力していい結果を出す」

1人では必ず限界がくる。

大きな成功を納めたいなら誰かと協力するべき。

(例)スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックが協力してアップルを生んだ。

この人と組みたいと思ったら声をかける。


7「自分を磨く」

ここで大切なことは、自分を成長させなければチャンスを掴むことができない。

自分の磨き方

体、心、知性、人間関係の4つのバランスを磨く

体→体調

心→時間を作る

知性→人に会う、本を読む

人間関係→win-winの関係


以上になります。最終章になるにつれてwin-winの関係を重視することを強く押してきましたね。これは覚えておかないと。

この内容をさらに詳しく知りたい方は、こちらの動画より↓ありがとうございました。









この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?