整形のコワさ

わたくし、つい最近目の埋没整形と脂肪取りを
受けてきた。
幼いころから父に似たキツめの一重が
ものすごくコンプレックスだった。

男として生きていれば、今どきの
韓国男子みたいでモテていたと思うが、
なんせ女だからやっぱり目のコンプレックスは
とても大きかった。

片方はなんちゃって二重で片方重たい一重だったから、なおさら嫌だった。

思い切って整形に踏み出した。

術後は、「あぁ…これで変われたんだ。」と
食い込む二重を感じて、嬉しく思えた。
正直、整形した実感が湧くのはダウンタイム中でも、ダウンタイム後でもなく、
整形手術直後なのではないかと思う。
明らかにいつもと違う感覚だから。

自己肯定感が低いひとは、自分を傷つけても
何とも思えない。
だからある意味、メンヘラと呼ばれる人とかは
自分を傷つけて、痛い思いをして、
その代償を得ることに快感を得ているのではないかと思う。

ただ自分にとってプラスのことが起きるのは
大嫌いな自分にとって、罰だと思うから。
何か痛い思いとか明らかな代償行為をしないと
安心できないのかもしれない。

整形依存に陥る気持ちも、少しわかってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?