見出し画像

🇸🇪[スウェーデン留学記_Day3]凍った湖と初めての大学!

2024/03/11 初めての大学

この日は昨日早めに帰ってしまった部分、早起きして朝活することに!
朝5時に起きて外へ、まだ暗い。バスに乗って一駅の「Bergshamra gard」へ、湖を見に来た。

バスからの景色、建物が日本みたいに密集してない
日の出が綺麗✨
じゃじゃーん! 湖の上に立っちゃいました
どんどん行くよー、ドキドキ

日の出を見て満足したのでホテルに戻ります。
私たちが滞在するホテル『HOOM&PARK HOTEL』は、毎日朝食はバイキングなんです…!
大学側が滞在先を決めてくれたので、正直最初は「ええ…そんな良いホテルじゃなくていいよ…安いところにしてくれよ…(金欠)」などと思っていたのだけど、これはテンションが上がります…!

ワッフルは自分で焼く🧇
クリームやジャムと一緒に!
スウェーデンのクッキーたち🍪

しかも、驚いたのだけど、こっちの人はバイキングの食材を堂々と持ち帰る。
多分前提が日本と違うのかもしれない。
バイキングを持ち帰るのは卑しい、ルール違反だという感覚はない文化なのかも!
私たちもすこしりんごとか持ち帰りました🤫
夜勉強しながら少しお腹が空いた時にありがたかった!


朝食を食べ終えたら電車に乗って私たちの学ぶ大学、『カロリンスカ研究所』へ!

まず私が驚いたのは、学ぶ環境が素敵すぎるってこと…!いくつか写真を載せます

ここでグループワークした、
アガった。
本棚に見えるけど、こういう模様の壁
モデルルームかて
色使いが素敵
開放感…!
いろんな形の机や椅子があるのが素敵だと思う。
どんな体型の人も、自分にあった環境で勉強できる


 こういう環境で毎日学んでいたら、「勉強は嫌なこと、大変なこと」って意識にはならないのかも。 
 日本の大学の自習室は狭かったり暗かったり、机一個分の幅で仕切り置いてる、みたいな感じじゃない?
スウェーデンの学習環境はね、もう、開放感…!こんな風にしたい、うちの大学も。

先生方と顔合わせして、このプログラムの概要について話を聞きました。
カロリンスカ研究所で現在行われている研究の話を聞いたり、スウェーデンの医療についての話を聞いたり、いろんな医療関連施設を訪ねたりします。

プログラムにおいて求められる課題は2つ

①2つのグループに分かれてグループワークを行う。最後の日にプレゼンテーション!

②個人でテーマを設定してレポート提出。期間中はカロリンスカ研究所のデータベースを使えるので、英語論文を3本以上参考文献に使うこと。

ちょうどよい負荷量。

空き時間でそれぞれ進めてねとのことでした。
正直今まで英語論文を読む機会も英語でプレゼンテーションをする機会も全然なかったので、ドキドキします。
頑張ります。

その後1つ授業を受けました。
テーマは「intercultural communication with in healthcare setting 」

他の文化を知ることで初めて、自文化を真に理解することができる。

この言葉がとても印象に残っています。

この日の授業が終わったらお待ちかね!スーパーマーケット巡りをした。
私は海外のスーパーマーケットが大好きなんです。
現地の生活が一番見える場所だと思う。
デザインも品揃えも、現地の人が買いたい!と思うようにデザインしているわけだから、「ここに住む人たちはこういう物が好きなんだな、こういう物たちに囲まれて過ごしてるんだな」って見えてくる。

というわけで私は絶対スーパーマーケットに行きます。丸1日いれます。
お土産も地方よりのスーパーで買いがち!観光地価格じゃないしね。

スーパーマーケットはこの日以降も何回も行ってるのでまたどっかで詳しく書きます。

こんな感じで今日も盛りだくさんの1日でした。
おやすみなさい!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?