見出し画像

休んでいいんだよ。自分を守っていいんだよ。

最近の私が一番言いたい言葉。なぜなら仕事を休職してしまったから。

休職した自分は好きになれない。自分にこんな言葉をかけてしまう。
「自分は弱い。
「自分だけ逃げてずるい奴」
「みんな辛くても頑張っているのに」
「自分は周りに迷惑をかけて最低な奴だ」

こんな風に自分にかける言葉は否定的で、自分を許さない感じ。
それは責任感があって真面目だから。(自分で言うな)
頑張ってる証拠だから。

だけど。自分を一番慰められるのも、自分だけ。
その時に自分にかける言葉は

「休んでいいんだよ。」
「自分を守れるのは自分だけだよ。」
「よく頑張ったからそうなったんだよ。」
「休めって神様が言ってくれてるんだよ。」
「人生の中で、今は少し弱くなってしまう時なんだよ。」
「会社からお金もらって休んでるわけじゃないんだから大丈夫だよ。」
「自分が一番負担に感じること、
 辛いこと、潰れてしまうことは人それぞれ」

こう自分に言い聞かせて、自分に優しくする。
それっていいこと。
自分に優しくしたって良い。
逆に自分を優しくしなければ、大切なこと(自分が大切にしていること)を見失ってしまう。

だから休んでいいんだよ。
お金を稼ぐために働いているのに、仕事で身体を壊して、
病院にお金をかけてちゃ、意味がない。
そんな仕事、無理に続けなくていい。

今日のあなたが大切で、
明日のあなたが大切。
頑張りすぎなくていいんだよ。
無理しなくていいんだよ。

自分を守るためなら、少々迷惑をかけても大丈夫。
次、休んでしまった人、困っている人に
あなたがフォローしてあげれば大丈夫だから。

今辛くて、苦しくて、それでも頑張っている人へ。
この記事が休む勇気になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?