見出し画像

人生に濃淡をつける時間管理

〈自己紹介〉
◎静岡在住34歳
◎ブレスワークガイド 
◎20代は教職・開発コンサル・青年海外協力隊etc,
◎”ブラック教員”で心身のバランスを崩しインナーワークを学び始める➡︎RYT200取得
◎2022年秋、第一子を自宅出産
◎100日チャレンジ達成!(7/24)→3の倍数日に更新
instagram

夏休みから復活してもうすぐ1ヶ月。
最近は結構バタバタモードです。

やっぱり1回完全に休むとなかなか元の感覚に戻るのは時間がかかりますね。今更ながら「あ〜完全休業したのは軽率だったかもなぁ」と思ったり(苦笑)

前半のんびりしてしまったので後半の今頃になって予定が色々立て込んでいます。

そんな訳で毎日ドタバタしつつ自分の時間の使い方に反省反省の日々なんですが、やっぱり優先順位付けってめちゃくちゃ大事ですね。



人生を変える優先順位付け



めっちゃくちゃ月並みながら
「1番大切なものを1番にやる」
結局これが真理だろうなぁ。


大きな石理論という有名な話があるじゃないですか。(↓このページは結構考察が深かったです)



4.5年前にこの話を知った時にとっても感動して、それから仕事を始める時には朝イチに

①今日のtodoを書き出す
②所要時間見込みを出す
③優先順位をつける

という方法で自分のタスクを片付けていたんですが、これって仕事だけじゃなくて人生のあらゆることに当てはまる考え方だなと思います。

日々新しいtodoは増えていく中で思いつくままに手をつけることをOKしてたら、人間って無意識に楽ちんな方から手をつけちゃうし、本筋じゃない方に時間をかけちゃったりするじゃないですか。
その日の気分〜とか1番目立ってたから〜とか。

そしたら一向に自分の本当にやるべき(やりたい)ことには着手できないんですよね。


だからまず、
本当にやりたいこと、
本当に必要なことから着手する。



人生で大切なものって何だろう?


で、こんな風に考えると自分の人生に対しても「本当に大切なものって何なんだろう?」という問いが出てくる。


知識を蓄えることなのか 
人に認められることなのか
正直な自分でいることなのか
家族と笑って過ごすことなのか
物質的に豊かになることなのか、、とか。

自分は1人しかいなくて、
人生は1回で、
その中で何を選ぶのか?(選ばないのか?)


ということに向き合ってみると自然と優先順位が決まってきて、自分にとっての大きな石が決まったら、その他のことがどうにかなっても、そこは大きく気にしなくてもいいんだと思います。

全方位に100点100%なんて出来ないから、どこにリソースを割くかで人生は変わる。
世の中に自分なりの濃淡をつける勇気を持つ。

私の場合は
自分に素直で正直に生きること
ブレスワークに真摯に向き合うこと
家族友人と丁寧に繋がること

…など色々ありますが、
それらが時間を注ぐ優先順位上位たちです。

それを選ぶことで失うものもあるんだけど、まぁええかと水に流し手放しています。


「自分の命の使い方」

まだ瑣末なことや雑音に揺さぶられて反省することも多いですが、こうやってnoteに書くことで記憶に刻んで少しずつ定着できたらいいなと思います。




【七転び八起きな関連記事】

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?