見出し画像

Day23【書く習慣】仕事や勉強でいちばん大切だと思うこと

毎回、選挙のたびに零票確認というものを経験したいと思うのだけれど、朝起きられない。早い人は夜中から待ってるみたいだし。
Twitterを見ていたら、今回初めての選挙で零票確認をした18歳の若者が何人もいて微笑ましかったり頼もしかったり。
そして選挙といえばあの投票用紙。ユポっていう特殊な紙なんだけれど、あれに書きたくて投票行ってる文具オタク。



いしかわゆきさんの『書く習慣』 #1ヶ月書くチャレンジ。
23日目のお題は「仕事や勉強でいちばん大切だと思うこと」

楽しむことかなあ?
学生時代にレンタルビデオ店でアルバイトをしていたときは、大量に返却されたDVDのタワーを抱えて、いかに効率よく棚を回って最短コースで戻れるか、みたいなことをやっていた。通常の業務をゲームにしてしまった例。
おかげで返却スピードは爆速だった。
しんどいばかりだと仕事や勉強そのものが嫌になってしまうし、楽しめるように工夫できたらいいよね。

あなたが大切だと思うことは何ですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?