見出し画像

開運への導き~「災難も出来るだけ感謝しよう」

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


皆さんは日常の中で、色んなことを日々体験されていると思います。
大難の時もあれば、小難の時もあるでしょう。


それは病気に関しても同じことが言えると思います。
軽くて済むときと、なかなか治らない時がありますね。


さて、人生の難局に差し掛かった時、皆さんはどんな風に思われるでしょうか?


幸せになる為に生まれてきたのに、なぜ災難や苦労という大きな試練をこの世で経験しなくてはいけないのでしょうか?

人生は考え方一つで変わる

今日は、その時の心の在り方を伝えたいと思います。
(この事を知っているだけで随分心が軽くなります。)

苦難の時は気持ちはとても焦るし、とても辛いと思いますが、
そこに対する見方を少しだけ変えましょう。


災難が起こった時に、それを喜ぶのです。
例え喜べなくても、喜ぼうと思うのです。


するとある変化が必ず訪れるようになります。


でも、そこに確かな理由がないと、やみくもに喜べないですよね。
でも安心して下さい。

災難を喜ぶ理由とは?

そこにはちゃんとした理由があります。
それは、何故かというと・・・。


災難を喜ぶと業が消化できるからです。
つまり、過去に作った業が消える時に災難が現れるのです。


現れるという事は、済んだという事です。
表面に現れるという事は、神様の愛が働いているからなのです。


災難が表面に表れて、それを消化する事で業が消える。
その為に問題が表面に現われてくるのです。


それを恨んだり悲しんだりしないで、なるべく前向きに意味を見出だそうとして喜ぶようにしてみる。


すると過去の業がどんどん消えていくのです。
そのように考えると、どんどん「感謝体質」になります。

例えば大病した時でも、「良かった、この程度の病気で終わるなら、手術をして命を取り留めただけでも良かった」と喜んでみてはどうでしょうか?


そして災難が起こっても、それをいい方に解釈していくと、
業が消えて、さらに良い方向に導かれるのです。


過去に起こった業は、自分の力ではどうする事も出来ないけど、
災難を喜び、前向きに受け止める努力をすることで良い方向に導いてくれるきっかけになるのです。


だから、災難や病気を経験した時は、なるべく喜ぶ努力をしていきましょう。


その姿を神様は見ていて、良い方向に行くようにしかなさらないと思います。


災難は、実は神様の愛なんですよ
出来るだけ前向きに受け止めるのも、人生の宿題なのかもしれません。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。