今こそ「今ココ」を感じるチャンス!

(2020年3月のメルマガより抜粋)

臨時休校になってから1週間。そして各種イベントの自粛でいろんなことが中止になった1週間。いかがお過ごしでしたか?

湯本はもともとあまり予定が詰まっている方ではないのですが、それでも子どもの習い事含め、色んな事がキャンセル・中止になり、スケジュール帳を見てもスカスカ感がハンパないです(笑)

でも、そんな中、ご近所に住む、やはり食に気を遣っている親子さんが米粉おやつ講座を受けに来てくれました♪

娘さんがお2人のママさん。思春期になり、お嬢さんたちも食べるものを気にするようになり、この春高校生になるお嬢さんもお友達と米粉スイーツを食べたりもするというので、興味津々で学んで頂きました♪

米粉おやつ講座はじめ、「カンタン」「美味しい」「身体喜ぶ」健美食の講座を美食の講座をリクエスト開催しています!

このご時世なのでどこかの会場で大勢で集まってというのは難しいですが、少人数開催は可能かと思うのでご興味ある方はご連絡くださいね♪

スイーツといえば、私もちょっと前までは買うものと思っていました。

味が美味しければ、原材料や成分がなんて全然気にしていませんでした。

今でもたまに既成品も食べますが、最近は、売り物のクッキーを見ても「美味しそう~、でも作ったら、出来たて、安心、安く済むもんなぁ」なんて思えてきて、結局買わずに帰り、自分で好きな米粉のおやつを作ってます。

これまでと違うことをすると自分の感覚も変わりますね♪

そして毎日家にいる小2娘は、休校始まり最初の頃に一緒に計画表を立てるうえで「何をしたい?」と聞いたら「おりょうり!!」というので、彼女の作りたいおやつを毎日1~2種類作るのが今では日課になっています。

計量から、まぜまぜ、形作り、オーブンで焼く、洗い物。

よーく様子を見ながら、出来るだけ自分でやるように後ろから見守っています。

世間では、休校の子どもたちへの企業からの支援でオンライン授業などを受けてる方も多い中、わが子は地味に学校からもらったプリントを毎日少しずつやり、あとは家事の手伝いをしたり、作りたいおやつをつくったり、手や身体を動かして一日が終わることが多いです。

私自身も最近は台所に立っている時間が多くて、なかなかパソコンに向かい合う時間が少ないのですが、むしろ料理をしたり、おやつをつくっていたりするときに「今ココ」マインドフルネスを感じるように思います。

マインドフルネス瞑想では、呼吸に意識を向けていくのですが、それは坐っている時にしていることが呼吸くらいだから。

もし料理であれば、食材を切るその所作に心を行き渡らせるということ。

そして私たちの瞑想では目を開いて行い、周囲の環境や状況を把握していることも重要なのですが、料理でも切っている所作以外にも火にかけている鍋があったり、予め解凍が必要かどうかだったり、1つのこと以外のことも全体を把握しておく必要があります。

小2娘に料理をするときにマインドフルネス瞑想を!とは言いませんが(笑)1つ1つの所作に心を配り、自分の心の変化に気付き、全体を捉えていくチカラを育むのに、勉強のみならず、こうした手を動かすことも今後に繋がると思います。

こんな時だからこそ 「今ココを感じるチャンス」!

死ぬとき後悔しない「最高な人生だった」と言える毎日を今から一緒に創っていきませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?