マガジンのカバー画像

人類学の視点

18
人類学者の記事や、人類学的な視点から書かれたものから世界をなまざすマガジンです。
運営しているクリエイター

#フィールドワーク

もしも会議が参与観察になったら。

学生アシスタントの井潟が、2022年4月に合同会社として走り出したばかりのメッシュワークの日…

遠い島の友を失った日のこと #1

物理的にでも、精神的にでも、誰かを失ったとき、まず圧倒的に押し寄せるのは、もちろんその人…

遠い島の友を失った日のこと #2

あなたは異国の病院で眠った経験があるだろうか?ベッドではなく、その床で。私はある。 1回…

遠い島の友を失った日のこと #3

自分のフィールドワークがちっともうまく進まないなかで、不定期であれ入院中の友人の見舞いを…

「学びえぬものをいかに学ぶか」について、デザイン研究者に聞かれた

もう3ヶ月ほど前になりますが、デザイン研究者の上平崇仁さんにインタビューをしていただきま…

そこに身体と感覚があるのなら

コロナ禍における欲望と葛藤ああ、どこかへ行きたい。普段より大きな荷物をよいしょと抱えて、…