いつから怖くなったんだろ。

昔は書く事が楽しくて、いろんな事を書いてた筈なんだけど・・・。
いつの間にか書く機会が減ってしまったら、何かを言葉にすることが怖くなった気がする。


今みたいにブログやTwitterみたいに便利なものが無い時代、自分でHP作って、日記のコーナー作ったり、自作は出来なかったけど無料の個人掲示板みたいなのに、Twitterみたいにつぶやいてたり・・・。

毎日、日記書いてサーバーにアップするなんて今考えると、ちと手間な気がするけど、それすら楽しくて。

チャットしたり、掲示板巡りしてレスしあったり。
ホントに毎日、文章なり言葉を書いてたな。

小説のサイト作って同人誌作って、夏コミや冬コミ出たり。
今、読み返しても恥ずかしい様な文章力だけど(^_^;)


今は、noteを含め本当に文章書く機会が減ってしまった。昔に比べたら全然書いてないなぁ・・・って思う。最近じゃ、つぶやきも少なくなってる。

別に書くことが嫌いになった訳じゃない。むしろ、書いてる瞬間はあの頃程じゃないけど、楽しいって気持ちもある。


でも、それと同時に怖いな、って思ってる自分もいる。

こんな事書いてもいいかな?
こんな事書いたら嫌われるかない?
この文章、酷くない?
ちょっと、恥ずかしいかも・・・。


ぶっちゃけ、誰も見てないし自己満足でしかないんだけど、どこかでブレーキ掛けちゃってるんだよな。


でも、こういうのってやっぱり開き直って(?)とにかく書く方が良いのかな?なんて思ったり。


頭の中の某妄想とかも、どんどん文字にしていこうかな?


noteは、ホントに面白くて楽しい。
ただ、自分が書くとなるとちょっと敷居が高い気もするんけど、ちょっとずつそれが下がってくる様になれればいいな。


まずは何でも言葉にしてみよう。
ココに・・・って訳には、いかないかもしれないけど。
まだまだ怖い気持ちばっかりだから(^_^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?