見出し画像

イライラしないようにと思っても・・・。

今朝、通勤のバスでイライラしても仕方ないのにイライラ。理由は、バスが来ない&乗車拒否x2。

理由は沿線の地下鉄の信号機故障だから仕方ないのも判ってるんだけど、やっぱり朝のラッシュ時は何で!?ってなりがち。こういう時ってどうやってやり過ごすのが一番良いんだろ?

落ち着け落ち着けと思っても、乗ってる人も待ってる人もイライラしてるの判るからそんな気分が移っちゃうんだよね。自分が穏やかオーラ出せて、周りを巻き込んで穏やかに・・・なんて能力あればいいのに(笑)

まぁ、ギリギリながらも会社遅刻しなかったら笑って話せるけど、これが遅刻だと更にイライラだったな。そもそも、もっと早く出れば良いんだけど(それでも始業10分前には着いてる)これ以上早く行ってもなぁ・・・・って、派遣あるあるでもある。

出来れば穏やかに過ごせればいいんだけど、なかなか難しい。やっぱりここは手っ取り早いのは、深呼吸かな?簡単で即効性あるしね。後は穏やかオーラを出せる様に練習するかな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?