見出し画像

糖質制限ダイエットのできるリベットクリームを飲んでみた感想

こんにちは。ゆみです。

今回は、ダイエットにぴったりのリベットクリームを飲んでみた感想をお伝えします。

リベットコーヒーてどんな飲み物?


リベットクリームは、良質なバターとMCTオイルという特別なオイルを加え、発酵させて作られています。

リベットコーヒーは、脂肪の燃焼を促して痩せやすい体にしてくれるので、ダイエットにぴったりなんです。 

バターコーヒーダイエットや、糖質制限ダイエットをしてみたい方におすすめの飲み物です。


リベットクリームに使われている食品の特徴


・グラスフェッドバター

リベットクリームに使われているのは、グラスフェッドバターというバターです。

こちらのバターは、あまり聞きなれない名前ですよね。

グラスフェッドバターは、牧草を食べてストレスなく育った牛のミルクから取れた良質なバターです。

グラスフェッドバターに含まれている不飽和脂肪酸が血液中のコレステロールや中性脂肪を減少させてくれます。

また、肌や粘膜の健康を保つ働きをするカロテンも豊富に含まれています。

・MCT オイル
MCT オイルは、ココナッツ由来のオイルです。

植物油に比べて、約4倍も早くエネルギーに変換されるので、脂肪として蓄積されにくいのが大きな特徴です。


リベットコーヒーのその他の嬉しい効能とは?

 
・乳酸菌により腸の働きを整える

リベットクリームは、1杯あたり、フェカリス菌(乳酸菌 EC-12株)125億個を配合。

これは、一般的なヨーグルトの約1.5倍にもなります。

つまり、腸内の善玉菌を増やして、ダイエットを促してくれるのです。

・食物繊維でお腹がすっきり

リベットクリームには、イヌリン、難消化性デキストリン、サイリウム種皮、アカシア食物繊維が含まれています。

これらの植物繊維が善玉菌のエサとなって、お腹をすっきりさせてくれます。


実際にリベットコーヒーを飲んでみた感想


リベットクリームの見た目は、こんな感じ。

かわいらしい青いリボンがついた白いパッケージに包装されています。

早速、開封してみます。

開封してみると、中身は真っ白なパウダー状のミルクが入っています。
スキムミルクに似た感じがあります。


飲み方は、コーヒーや紅茶など、お好きな飲み物に、ティースプーン1杯(5グラム程度)のリベットクリームを加えるだけ。

とても簡単ですね。

1袋で150gもあるので、1袋で30日分もあることになります。

非常にお得感があります。
 
実際にカップに注ぐと、こんな感じ。

白いパウダーが綺麗に溶けて、全く普通のコーヒーの色をしています。

ただ、お湯を注ぐ時に、実は1つ注意点があります。

70°c以上ぐらいの熱いお湯に溶かさないと、リベットクリームがダマになってしまって、うまく溶けません。 

ですので、コーヒーを作る時は、できるだけ熱いお湯を注ぐようにしてください。

味はまろやかな感じです。

普通のコーヒーに、粉状のクリームを入れた時と同じような味がします。

嫌な匂いや刺激の強い味は全くありません。

むしろ、コーヒーをまろやかにしてくれる感じがします。

バターコーヒーという名前から、私は、もっとこってりとした味を想像していましたが、意外とあっさりしていて、普通に美味しいです。

これなら、いつものコーヒーにクリームを入れる感覚で、ずっと続けられそうですよね。


いうことで、今回はダイエットにぴったりのリベットコーヒーをご紹介しました。

ダイエットをしたい方は、是非一度、試してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?