見出し画像

朝食はオートミールに変えた。

一週間前えから朝食はオートミールに変えた。

なぜなら私の“逆流性食道炎”が原因である。

食生活を根本的に変える必要性を実感したため。

ほとんど毎朝パン食であったことと、脂肪が多い食事であったような気がする。

若い方達はトーストにバターをたっぷり付けて頂いても運動量が半端なくあるためそのカロリーを消費できる。

・・がしかしある年齢からはそれほどのカロリーも必要としなくなる。

とても重要なのが免疫力を高めるための生活習慣と食生活。

私のような食道炎に症状を緩和するためにできることは?

[改善方法 その1]

① 食前に60°cの白湯を200ccゆっくりと飲むこと。   

逆流性食道炎の予防法と対処法として、おすすめなのが、食前のに白湯を飲むことです。6ccの白湯、コップ一杯(200cc)を飲む。

白湯を飲むことで、胃が温まり血行がよくなります。その結果、胃の活動が活性化し、消火がスムーズになる。 (一気に飲まず、少しずつ飲む)

一週間前からこの白湯を飲むことにして今実行している。           じんわりと胃が温まり胃液も穏やかな感じがする。

そして最も大切なのは食事に時間をかけゆっくり咀嚼して飲み込む。

以前の夫はすごい早食いであったが白湯を飲みゆっくりと咀嚼して、食事をすることで腹持ちが良くなったような。

[改善方法 その2]

食後に牛乳を飲むことも改善方法としておすすめ。

牛乳は胃液の酸を中和して、さらに食道の粘膜を保護してくれる役割がある。  胃酸が逆流しても食堂の粘膜が傷つきにくくなるため、逆流性食道炎を予防できる。       (飲むタイミングは食後1時間程度が良いそうです。コップ1杯200cc)

これを一度にできるので朝食を変えたことにもつながる。

オートミールを牛乳で煮ていただくことにした。

画像1

このオートミール(Quaker Oats) をAmazonにて購入していただいている。

トッピングは季節の果物(私は柑橘系は食べられない)。

季節の果物のイチゴやブルーベーリー、バナナ、ビタミンEやビタミン B1,B2が含まれているナッツ類を加えて食べるのもいい。

またドライフルーツでも良いと思う。

それに野菜をたっぷりを添えて食す。

このオートミールはプツプツと歯応えもなりとても美味しい。         食べるときにはメープルシロップまたは蜂蜜をかけていただく。

画像2

我が家の朝食はとても早いためお腹にもたれないような食事をする必要もあった。

それは早朝であるのに「食べなきゃ」と自分に言い聞かせて、無理に食べていたように思う。

何事も無理は禁物です。

自分の体といつも対話しながらの生活をすることが大切。

今回のことで気づきも多く生活改善するきっかけができたことに感謝している。

甘いお菓子、アルコール、コーヒー、スパイシーフード、高脂肪食(揚げ物)などが食べられなくなったのがちょっと悲しい!すごく悲しい!ww

若い方にもこの症状が多く現れているそうです。

皆さんもぜひこのように食事制限がかからないような食生活を進めてくださいね。



                                           


これからも皆さんに楽しんでいただける記事をアップしていけたらと思っています。家庭での日々の出来事、気づきなどはもちろんですが自分が体験した手術に関することも追々アップしていきます。参考になれば嬉しいです。