見出し画像

郵便局

とても良くいく場所の一つに郵便局があります。
お金を預けたり出したりする方ではなくて、手紙を出すために切手を買ったり計ってもらったりするためです。
昔と違って記念切手もシールになっているものがあったり柄も多様なので、手紙の内容に合わせたり京都らしいものを選ぶために柄を選んで買ったりすることもあります。
手紙として送るには消印でもいいのかもしれないですが、便せんや封筒に季節の柄のものを使ったりして最後の切手にまで気を遣わないのは嫌で行ってしまうのです。中々思う物がないときもあるのですが、それほど身近に行ける場所になってしまっています。
行き慣れていない人には行きにくい場所なんだと思いますが、切手一枚だけ買いに行っても丁寧にきちんと対応してもらえてわざわざしてもらってる感じもなくて気を遣わなくてもいい場所です。自分の字で書く手紙をずっと大事に送り続きたいと思っています。今日もいい一日を。9/10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?