見出し画像

嫉妬の女神が微笑む時

きっと、誰しも感じたことのある感情のひとつが、"嫉妬"ではないでしょうか。

上手くいっている周りの人を見て、

どうしてあの人ばっかり・・・

と嫉妬してしまうことってありますよね。

私も嫉妬、幾度となくしてきました。というか、今でも普通にします笑。

自分がやりたいと思っていることを叶えている人を見て、嫉妬することがよくありますね・・・。



どうして、嫉妬するのだろう?


嫉妬している、と感じている時の気分ってどうでしょうか?

・・・超心地悪いですよね。

自分の心にドス黒い感情が渦巻いている状態に対してモヤモヤしてしまいます。

そして嫉妬を感じる対象の人が、自分の身近な人であると、その人に対して嫉妬心を抱いてることに対して罪悪感や嫌悪感を抱いてしまうこともあります。

では、決して心地のいい感情ではない"嫉妬"を私たちはどうして感じるのでしょうか・・・?


私なりの答えですが、
それは、

そこに本当の自分の気持ち・望みが隠されているから

なのだと思います。

なぜなら自分が全く思い描いたこともないことに対して、人の心は動かないからです。


例えば、内閣総理大臣になる!という夢を思い描いたことのない人にとっては、誰かが内閣総理大臣になったところを見ても別に嫉妬は感じないですよね?

嫉妬するということは、そこに自分の心の琴線が触れる何かがある、ということです。

そしてそれは、自分が本当に願っていることである可能性が高いのです。

嫉妬するほど、心が揺れ動いているっていうことだから。

ということは、嫉妬は自分の本当の気持ちに気づかせてくれるチャンスでもあるということなんだな、と思います。

そして、嫉妬というのはまた

"自分が嫉妬していること(本当の望み)を叶えられるということを心のどこかで自分は知っている"

ということを気づかせてもくれるのです。

先程例にあげたように、自分が思い描きもしない(叶えたい・叶えようと思わない)ことに対して嫉妬心は抱かないということは、嫉妬している=叶えていくことができるということを教えてくれているのです。

自分は(本当は)叶えられることなのに、今は叶っていない。だから叶えている人をみて羨ましく思い、嫉妬しているということです。



嫉妬の女神が微笑む時、それはチャンス!

ということは、嫉妬している時って実はチャンス!でもあるのですよね。

自分の本当の望みを知ることができ、そしてそれを自分は叶えることができるということに気づくことができるから。

嫉妬の女神様が微笑んでくれているのです。

嫉妬はチャンスだよ!と教えてくれるタイミングだから。

幸運の女神様は前髪しかないから、来た時にすぐ手を伸ばさないとダメなんて言いますが、嫉妬は嫉妬した時に何度でも教えてくれます。

自分の望みを叶えていけるチャンスなんだよ、気づいて!

と言ってくれている訳です。

と思ったら、なんて優しいんだ嫉妬の女神様は!って思いませんか?笑

なので、嫉妬を感じた時は、

「ほら来た!嫉妬の女神が微笑んでくれたってことはチャンスなのね!」

と思考の転換をしてみるといいですよね。

すると、ドロドロモヤモヤしていた気持ちがさっきよりも軽くなっていきませんか?

嫉妬した時は、

私は何を望んでいるのかな?

ということを問いかけて、

〇〇を叶えたいと思っているんだ!

と気づいたら、

ヨッシャ!嫉妬の女神が教えてくれたんだ!ありがとう♪

と感謝して、
自分の心からの願いを叶えていくための行動ができたら良いですね♪


追伸:しんどい時はそっと離れてみたって、いい


そうそう、

嫉妬の女神が微笑んでくれた!

と思ってもちっとも心が軽くならなくて、ドロドロモヤモヤが渦巻いて苦しくなる時もあると思います。

そんな時は無理して、行動を起こさなきゃ!前向きにならなきゃ!と思う必要はありません。

しんどい時は、嫉妬してしまう対象からそっと離れることも大切です。

SNSなどで繋がっている場合はフォロー外すまではしなくてもその人の投稿は非表示にしたりして、自分の心が揺り動かされる時間を減らしていきましょう。

距離が近い人だとすると尚更そんなことしていいのかな・・・?と思ってしまいますが、そこで自分の気持ち隠して付き合っていても、その気まずいエネルギーは必ずに相手に伝わります。

なので、一定期間見ないようにするというのは相手との関係性を保つためにも、自分の心の健康的にも、大事なことの一つであると思います。

嫉妬してしまってどうしようもない!という時は嫉妬する対象からそっと離れる時間を作って、気持ちが落ち着いてきた時に切り替えていければ良いですね。

ちょこっと追伸でした・・・!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

記事が良いな♪応援したいな♪って思ってくださった方、サポートしていただけたら嬉しいです!