見出し画像

自分の幸せに本気で向き合う時がきた

前回ぶっちゃけてから
だいぶたってしまった〜 ( ・∇・)
カウンセラーの ゆみ です。

最近目まぐるしく
いろいろなことがありまして。。。

この3週間くらいの間に
お弟子講座の2回目があり
そして3年ぶりの海外、タイランド〜♪ へ
行っておりましたっ ٩( ᐛ )و

お弟子講座のアウトプットも
旅行で感じたアレコレも書きたいんだけど
ちょっとこれは今書いておかねば・・・!
ってことがあったので今回はそれを先に。


ー・ー・ー・ー・ー・ー


ここ数年、
これから先の人生をどう生きていくか
私のライフワークって何なんだろう・・・って
ずーっと考えてて。


講座受けてみたり
コーチング受けてみたり
カウンセリング受けてみたり
色々やってたのね。


で、お師匠さまに弟子入りしたのも
そのひとつ。


仕事もパートナーシップも迷いがあったから
まずは自分の軸をしっかり作りたいって思って
大きな人生の方向性を見つける旅に。


そんな中、今ちょうど並行して受けている
お弟子とは別の講座のご縁で、
チャクラを通じて今必要なメッセージを受け取るセッション
っていうのをやってもらえる機会があったの。
そこでもらったメッセージがこれ ↓

第3チャクラ (内側の力)
「自分を尊重する気持ち」

「今まで本当はやりたかったのに
 やってこなかったこと、ない?」
って聞かれて、


「ちょうど最近、これからどう生きていくかを模索中で
色々試したりしてて、海外ってキーワードが思い浮かぶし
海外のご縁がよくあるからそれとか?
あとは今は心理カウンセラーの勉強もしています」
って話をしてたんだけど


「ん〜。。。 なんだかソレではないみたいだね」
「色々理由をつけて先送りにしてたり、諦めたりして
 まだやれてないものをそろそろやるタイミングに
 きてるみたい」


なんだろう・・・?
(しばし考える)




( ゚д゚) ハッ ・・・・!!



「あ、ありました・・・」



「結婚! 今までずっと先延ばしにしてますぅ… 」



「どれどれ。聞いてみるね」
「うん!それだね!」


なんとー!(°▽°) ソレカイ !


話を聞くに
どうやら私は今、人生とかキャリア的なことではなく
パートナーシップに向き合う時にきていると。


自分でもパートナーシップも
向き合うことが必要なのは分かってたの。
でも人生の一部にパートナーシップがあるんだから
まずは人生の軸を定めるのが先かと思ってて。


ただ私の場合は、パートナーシップを本気でやることこそが
人生そのもので、それが魂からのメッセージだったと。
そしてそれが、自分を尊重することに繋がっていく。


最初は「え〜、そうか〜」くらいに思ってたんだけど
時間が経てば経つほど、
自分が無意識に見ないようにしていた部分が
どんどん どんどん浮き彫りに… ( ゚д゚)


結婚には強いブロックがあるけど
ライフワークが見つかれば、きっとそれも和らいで
自然といい塩梅に収まるだろう。
とりあえず、これがまず先よねって思ってた。
(ライフワーク=仕事 って限らないのに)


そしてまた別の、お師匠さま主催の5ヶ月間の
恋愛心理学講座も受けていて
(どんだけ・・・!! )
先日、お弟子先輩のヤタさんが講座の中で言ってた言葉。
「妥協しない」


実はこれに、心がザワザワしていて。
聞いた瞬間、あ、コレは今は触れたくないって感じて
そっとフタをしたの。
(無意識って怖い・・・汗)


思い返せば、、、
れんさんのコーチング受けた時は、最後の最後で
今のパートナーとのビジョンが描けない問題。。。

ケイティさんのセッションでも
自分の価値観を見つけるのに
パートナシップのところでずっとつまずいている。。。

洋子さんのセッションでも
結局扱ったのはパートナーシップ。
自分の感覚・体の反応に注視してねと。

(あ、今いろんな先輩方のセッションを受けてみています♡)
セッションを受けたレポートもまた別で書きたいな〜


そして極め付けは
数日前、講座最後のフォローアップ時にあった
トドメの言葉
自分の違和感を放置しない
自分の幸せにコミットする


ズドーン !!
OMG !!


うん、めちゃくちゃ逃げとるやーん!(°▽°)


頭ではさ、分かっているんだよ・・・
でもさっ、どうにも見たくなくてね
心が強い抵抗を示してたんだよ。。。


そして、、、


怖くて向き合いたくないから
まさかの、「自分探し」に逃げてた疑惑・・・!



マジかー !!!!!! (´⊙ω⊙`)




ここ数ヶ月で色々受け取ったメッセージが
全部繋がった。。。(・Д・)



実際、うん十年も
パートナーシップについてさんざん悩んで
知識もそれなりに蓄えてきた。


お弟子講座のケーススタディでも
恋愛系のお悩みには割と入り込めるけど
仕事やお金関係の内容にはイマイチ踏み込めない。


これだけ興味がある、悩めるってことは
それだけ自分にとって絶対案件だということ。
それだけ自分にとって大切なものだということ。


そして思ったの。
あぁ・・・
自分にとっての最高

本気でわたしに与えてあげること、
どこかで諦めていたのかもなぁ〜。。。


自分で自分を幸せにしてあげること
本当はできるんだよって
メッセージだったのかも。


ただ、怖さはすっごいあって
これにどう向き合っていくか。。。
うげー   ( ಠ_ಠ )
これ、カウンセリング案件だな。笑


オチもなんもない記事だけど
一旦、今の状況を記しておこう。


カウンセラーさん助けて〜!って思ってる
カウンセラーの ゆみ でした。


もう夕方だけど
残りの今日も素敵な1日を〜☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?