見出し画像

愚痴ることにもルールがある

久しぶりに「あ〜この人本当に終わってるな」ってことがありました。
ネガティブなことあんまり残しておきたくないのですが、結果が本当に「くだらない」ことだったので、呆れています。

仕事ができない人

誰しも、完璧な人なんていない。そしてミスもするし、要領が悪い人だっている。そんなのわかっているし、だからチームがあると思う。分担して協力しあって遂行していくのが仕事の進め方ですよね?
だからちょっと仕事ができなくても、その人に対してイラついたところで何もいいことはない思っている。
それでもイラついてしまうのが人ってものです。ここ数日はイライラしすぎて呆れてます。

愚痴ることにもルールがある

イラついた結果、誰かに愚痴っても、愚痴った方はスッキリするけど、愚痴られた方は状況がわからなければ「えっ?何のこと?」となります。かといって「それで、それで?」なんて聞いていたら本来やるべきこと、特に仕事中にそんなこと掘り返している暇はないのでとりあえず愚痴を受け止めます。

ちなみにわたしは社内で発生している愚痴は聞きいってしまうタイプなので良く仕事が疎かになります。そしていつも、「それ愚痴っても、何も解決しないよね」って心の中で思っています。

結局は、状況のわからない人に愚痴ったところでただの迷惑でしかない。グチるんだったら同じ愚痴を持つ同士で愚痴り合うのがセオリーです。お互いに理解し合えるしお互いにスッキリする。

だからわたしは、立場は違うけど同じ苛立ちを共有できる人としか愚痴らない。そもそも愚痴らない方がいいとは思いますが・・・。

愚痴る相手を間違えると墓穴を掘る

わたしとAさん(私の苛立ちの原因の人)の間では「業務がスムーズに進まない」ことに対する歪が生まれていました。進行についてお互いにやり方があるので折り合いをつけて進めなければならないと考え、昨日意見交換をしました。「お互いに納得できた!」と思っていましたが、今日、その内容に対してAさんは納得していなかったということを知ります。
「おいおい、面と向かって言ってきなさいよ。」
と思いましたが、言えなかったAさんは、わたしの上司にその内容をぶつけたそうです。そう、状況を把握していないわたしの上司に愚痴ったそうです。(本人的には意見だったのかもしれませんが)
わたしの上司はその内容をもとに、当事者のわたしではなく、一緒に動いているBさんに話を聞いたそうです。状況を知ってる第三者から話を聞こうとしたんだと思います。
だけど、このBさんはわたし同様にAさんの仕事ぶりに対してい違和感を覚えており、常日頃、状況を把握しているもの同士愚痴ってスッキリしあっていたわたしの愚痴パートナーだったのです。

全ての状況を把握しているBさんは、Aさんの愚痴(意見)の矛盾点などを指摘したそうです。上司がそれで納得したかどうか分かりませんが、今日一日私に何か指導するようなこともなく、(指導される内容でもないんですけど)いつも通りの1日がすぎました。結局わたしの上司は、自分の部下の愚痴を聞かされて状況確認の為、無駄な時間を使うことになってしまった被害者ということなり、わたしの上司からのAさんの評価(この2人は上司と部下の関係にはありません)は「自分を肯定しようと思って発した言葉で真実かどうかはわからない」というただ場の空気を乱しただけであり、Aさん自身が指揮を取れなかったことに対する僻みを露呈しただけとなりました。

結局その愚痴、意味あったの?

はっきり言って、Aさんの行動は本当に浅はかだし、ただ周りの人を不快にして、人の大切な時間を無駄にしているだけのこと。

愚痴ったあなたはスッキリしてるかもしれないけど、周りで関わっている人間ははっきり言って「そのレベル自分で解決できるでしょ」とただ呆れているだけ。

仕事ができないのも、イライラするのも、グチるのもダメなことではないけど、それの解消の仕方に関しては人に迷惑をかけないことと、愚痴るあいてをまちがえると自分の墓穴を掘ることを知っておくべきだと思います。

そして、さも何もなかったように私に話しかけていくるAさんに対してもはや不信感しか持てなくなってしまいました。「何がしたかったんですか?」って聞いてあげた方がいいかな?と思うぐらい逆に心配です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?