見出し画像

手紙でのお知らせ

おとといB'zのファンクラブから手紙が来た。
来年はデビュー35年。
その感謝とツアー開催のお知らせだった。

公式サイトで発表すればすぐに広まるこの時代に
会員ひとりひとりに手紙を送るなんて。
それだけで感動。
Twitterで手紙が来ることを、そしてFacebookで友達がアップしてた手紙の写真を見てしまったので、驚きは少なくなってしまったけど(苦笑)

直近約3年の間に休眠になってしまった会員と、
Club-GYM(ファンクラブじゃないけど、登録することでこのシステムのチケット先行抽選を受けられるもの)登録者にも送っていると書いてあった。

どこまで優しいんだ。

あと少しで会報が送られてくる時期。
それに同封してもよいのに、わざわざ単独でこれだけのために、送るその気持。

このバンドが好きになって、このファンクラブに入ってて良かったなと、改めて想う。

何枚送ったんだろー。
郵便料金だけでいくらになるんだろと考えたり。

定期的な特典は、
年4回の会報(A4 60ページくらい)
夏と冬にグリーティングカード
誕生日にバースデーカード
ライブの優先予約権利
など。

周年にはVHSやDVD、写真集などが送られてきたり。
会報の暑さが3センチくらいになったり。

こんなに盛りだくさんなのに、
年会費3500円。安すぎる!
数年前まで3000円だった。

わたしが会員になったのは1993年。
その時も3000円だった。

どんな努力をして維持してるんだろう
なんてことも思ってしまう。

他のバンドのファンクラブにも入ったことがあるからよくわかるのだけど。
この値段でこのクオリティはすごいなと、いつもの思う。

話はそれだけど。
B'zの音楽活動だけでなく、
ファンクラブも楽しみなのです。

この裏の宛名面に色々な想いが書かれてました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?