見出し画像

猛暑に負けないで!

殺人級の夏の暑さについて

こんにちは、アパレルショップで働いているYumiです。

最近の夏の暑さは年々厳しくなってきていますね。地球温暖化の影響もあり、梅雨が明けた7月でも30℃を超える日が続き、時には40℃近くまで気温が上がることもあります。

貧弱なわたしとしては、この猛烈な暑さの中で働くのが体力的にも精神的にも大変です。

私の働いているアパレルショップは、エアコンが効いているものの、開口部が大きいため外からの熱気が入り込みやすいです。

そして、お客様が出入りするたびに涼しい空気が逃げてしまい、店内の温度を保つのは簡単ではありません。そのため、スタッフ全員が少しでも涼しく過ごせるように、いろいろな工夫をしています。

今日は、そんな暑い日を乗り越えるために私が実践している工夫についてお話ししたいと思います。


仕事中の工夫

服装

猛暑の中で快適に過ごすためには、涼しい服装の選び方が非常に重要です。

私は、軽くて通気性の良い素材の服を選ぶようにしています。リネンやコットンなどの天然素材は、汗を吸収しやすく、風通しも良いので、肌に優しく涼しいです。

特にリネンのブラウスやコットンのワンピースは、仕事中でも快適に過ごせるお気に入りのアイテムです。

おしゃれも忘れずに、涼しさを保つ工夫もしています。

例えば、ゆったりとしたシルエットのトップスとスカートを組み合わせることで、風が通りやすく、体温の上昇を防ぐことができます。

また、淡い色の服を選ぶことで、太陽の光を反射しやすくなり、体感温度を下げる効果もあります。

シンプルなデザインの中にも、小さなアクセサリーでアクセントをつけることで、おしゃれさもキープしています。

小物

次に、小物の活用法です。

帽子やサングラスは、外出時の日差しから頭や目を守るために欠かせません。特に、広めのつばがある帽子は、顔全体を日差しから守ってくれるので重宝しています。

ショップのディスプレイとしても使えるおしゃれなデザインの帽子を選んで、仕事中にも使用しています。

さらに、扇子やハンディファンも大活躍です。店内が暑くなった時や、ちょっとした休憩時間にサッと使えるので便利です。

扇子は持ち運びも簡単で、さりげなく使えるのでおすすめです。

これらのアイテムは、おしゃれと機能性を兼ね備えたものを選ぶようにしています。

仕事場での工夫

そして、仕事中の涼しさを保つための工夫として、冷却ジェルパッドや保冷剤を活用しています。

例えば、首元に巻く冷却タオルは、ひんやりとした感触が続き、暑さを和らげてくれます。冷凍庫で冷やしておけば、外出前や休憩時間にサッと取り出して使うことができます。

特に、首や脇の下など大きな血管が通っている部分を冷やすと、全身の体温を効果的に下げることができます。

また、保冷剤を薄手のタオルに包んで腰に巻くと、作業中でも動きやすく、涼しさを保つことができます。

保冷剤は、小さなものを複数用意しておくと便利です。これらのアイテムを使いながら、体感温度を下げる工夫をしています。

加えて、水分補給も欠かせません。仕事中は常に水筒やペットボトルを近くにセットしておき、こまめに水分を摂るようにしています。

冷たいお茶やスポーツドリンクなど、適度な塩分とミネラルを含んだ飲み物を選ぶことで、熱中症の予防にもなります。

特に、ハーブティーやミントティーなど、リフレッシュできる飲み物はおすすめです。

これらの工夫を実践することで、猛暑の中でもかろうじて快適に仕事を続けることができます。お客様にも涼しげな印象を与えられるよう、常に見た目の涼しさも意識しています。

暑さを乗り越えるための小さな工夫が、大きな快適さに繋がると実感しています。これからも、新しいアイデアを取り入れながら、涼しくおしゃれに夏を乗り越えていきたいので、みんなもいいアイデアがあったら教えてください。

プライベートでの工夫

家の中の過ごし方

仕事が終わり、家に帰ると、私の涼しさ対策はまた別の形で始まります。暑さとの戦いに終わりはないのです。

猛暑の中、快適に過ごすために、いくつかのリラックス法を取り入れています。

まず、家に帰ったらすぐにエアコンをつけますが、ただエアコンを使うだけではなく、扇風機と組み合わせることで効果的に涼しさを保つ工夫をしています。

エアコンの冷気を部屋中に循環させるために、扇風機をエアコンの風が当たる位置に設置し、風を効果的に広げるようにしています。

クーリングシェルターの利用

次に、お気に入りの涼しい場所をいくつか紹介します。仕事の休憩時間などに訪れるこれらの場所は、リフレッシュするための大切なスポットです。

まず、近所のカフェは涼しさと居心地の良さを兼ね備えた場所です。特に、夏限定の冷たいドリンクメニューが充実していて、アイスコーヒーやフルーツスムージーが楽しめます。

落ち着いた雰囲気の中で読書をしたり、友人とおしゃべりを楽しんだりするのが、私の至福のひとときです。

また、近くの公園も涼しく過ごせるお気に入りの場所です。

木陰にベンチがあり、風が通り抜けるととても涼しく感じます。緑の中でリラックスすることで、心身ともにリフレッシュできます。

あと、図書館もおすすめのスポットです。エアコンが効いていて静かな環境で、本を読んだり勉強したりするのに最適です。

図書館の冷気と静寂は、暑さから逃れてリラックスするのにぴったりです。

食べ物や飲み物についても

飲み物や食べ物にも、夏を快適に過ごすための工夫をしています。

特に、暑い日にぴったりの涼しいドリンクや食べ物を楽しむことで、身体の内側から涼しさを感じることができます。

例えば、自家製のミントレモネードは、簡単に作れてとても爽やかです。レモンジュースにミントの葉を加え、砂糖と水を混ぜるだけで完成します。

氷をたっぷり入れると、さらに涼しさが増します。

もう一つのお気に入りは、冷たいスムージーです。

バナナ、ベリー、ヨーグルト、氷をミキサーにかけるだけで、美味しくて栄養満点のスムージーが出来上がります。

朝食代わりにもぴったりですし、午後のリフレッシュにも最適です。

夏の食べ物としては、冷たい麺類やサラダも欠かせません。

例えば、冷やし中華は夏の定番メニューです。具材をたくさん乗せて、見た目も華やかに仕上げます。

また、サラダには、キュウリやトマト、レタスなどの新鮮な野菜をたっぷり使います。ドレッシングには、爽やかなシトラス系のものを選ぶと、さらに涼しさを感じられます。

家でのリラックス法や涼しい場所での過ごし方、夏にぴったりの飲み物や食べ物の工夫を通じて、暑い日でも快適に過ごすことができます。

これらの工夫を取り入れることで、暑さを乗り越え、なんとかして楽しい夏を過ごしたいと思います。おすすめのスポットがあったら教えてください。暑い夏を一緒に乗り切りましょう。

スキンケアと健康管理

夏の暑さを乗り越えるためには、スキンケアと健康管理が欠かせません。

特に、日差しの強い季節には肌のケアや水分補給、食事や睡眠に気を配ることが重要です。私が実践している夏のスキンケアと健康管理の方法をご紹介します。

夏のスキンケア

まず、夏のスキンケアについてです。日差しが強い季節には、紫外線対策が必須です。
外出する際には必ず日焼け止めを塗るようにしています。もうべた塗です。

私が愛用している日焼け止めは、SPF50+でPA++++の高い紫外線カット効果を持つものです。

顔だけでなく、首や腕、足など、露出する部分にもしっかり塗り込みます。日焼け止めは2〜3時間ごとに塗り直すことが効果的と言われているので、外出先でも携帯し、こまめに塗り直すようにしています。

日焼けした肌は乾燥しやすくなるため、保湿も忘れずに行います。

特に、日焼け後の肌は敏感になっているので、保湿効果の高いアロエベラジェルや、ヒアルロン酸入りのローションを使っています。

また、冷却シートを使うことで、肌をクールダウンさせることも大切です。冷却シートを顔や首に貼ることで、ひんやりとした感覚が得られ、炎症を抑える効果もあります。

これらのアイテムを使いながら、夏のスキンケアを徹底しています。

水分補給も大切だよ

次に、水分補給についてです。夏場は汗をかきやすく、水分が失われやすいので、こまめな水分補給が重要です。

私は、一日に少なくとも2リットルの水を飲むように心がけています。

水だけでなく、スポーツドリンクやミネラルウォーターも効果的です。スポーツドリンクは、汗で失われた電解質を補うのに役立ちます。また、フルーツウォーターやハーブティーもおすすめです。

レモンやミントを入れたフルーツウォーターは、爽やかで飲みやすく、リフレッシュ効果もあります。

忘れちゃいけない食事と睡眠

さらに、夏の健康管理には食事や睡眠も重要です。

まず、食事についてですが、暑さに負けないためには、バランスの良い食事が必要です。特に、ビタミンやミネラルを豊富に含む野菜や果物を積極的に摂るようにしています。

例えば、トマトやキュウリ、スイカなどは水分が多く、体を冷やしてくれる効果があります。また、ビタミンCを多く含む果物は、紫外線から肌を守るのに役立ちます。

私が食事の中で特に意識しているのは、タンパク質の摂取です。

鶏肉や魚、大豆製品などの良質なタンパク質は、筋肉を維持し、体力を保つために欠かせません。

暑さで食欲が落ちることもありますが、冷たい料理やさっぱりした味付けの料理を取り入れることで、食欲を維持しています。

例えば、冷やし中華やサラダチキン、豆腐サラダなどが私の夏の定番メニューです。

最後に、睡眠の工夫についてです。暑い夏の夜は、寝苦しさから十分な睡眠を取るのが難しいことがあります。

そこで、寝室の環境を整えることが大切です。エアコンや扇風機を使って室温を適度に保ち、快適な睡眠環境を作るようにしています。

また、寝る前にはシャワーを浴びて体をリラックスさせることで、寝付きが良くなります。特に、ぬるめのお湯でシャワーを浴びると、体温が徐々に下がり、自然と眠りに入りやすくなります。

さらに、就寝前のリラックスタイムも大切です。

アロマオイルを使ったマッサージや、リラックス効果のあるハーブティーを飲むことで、心身ともにリラックスすることができます。

私は、ラベンダーやカモミールのアロマオイルを使ったマッサージがお気に入りです。これらの工夫を取り入れることで、暑い夏の夜でも快適に眠ることができます。

スキンケアや水分補給、食事や睡眠に気を配ることで、夏の暑さを乗り越え、健康的に過ごすことができます。皆さんも、自分に合った方法を見つけて、快適な夏を過ごしましょう。

おまけ

梅雨が明けて、やってきた夏はとてもやばいやつでした。もうすでに夏の終わりが告げられるのを待っているところなのですが、もうしばらく居座っていそうなので、みんなと生存方法を共有しながら共生していきたいと思い投稿した次第です。

知ってることばっかりかもしれないけれど、一つ一つ取り組むだけでも全然快適さが変わってくるので、試してみてね(^_-)-☆

最後まで読んでくれてありがとう(^^♪
ここから先はおまけの写真、チャイナなわたしや朝のおはようの挨拶♪

ここから先は

44字 / 4画像

¥ 5,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?