見出し画像

足立区ボランティアまつり 5月19日(日)です


足立区ボランティアまつり

足立区のボランティアまつり、今度の日曜日5月19日(日)に開催される
於 足立区役所 1階アトリウム  9:30開会式 10時頃開始
体験コーナー:朗読、手話、点訳、絵手紙、車いす介助等
作業所の展示と即売:パンや菓子の販売、作業所での製作品を展示即売
バザー
焼きそば等  

各作業所でも、作品を適宜販売しています。

ワークショップに参加し、金魚のクリップブローチを習った時に

 ワークショップでの洗濯ばさみ金魚 ブローチ・紙ばさみ
他のデザインの洗濯ばさみブローチ、販売されるかもしれません 予想です

作品も購入。あしなみの他の作業所の作品もあった。

花ふきんは 萌作業所で作られています
ものすごく細かい針目です。どのくらいの時間がかかったのでしょう
アトリエホット しかはまは、クラフトテープ作品がたくさんある
鍋敷き 正月の飾り

昨年のボランティアまつりでは可愛いクラフトテープのかごがたくさん出品されていました。
今年も楽しみです。


ボランティアまつりでは、お菓子販売も予定しています。

作業所の取材十分でなく、ごく一部の紹介になってしまいました。

ホーピングでは

日頃の活動の様子を紹介するパネル展示
日用品のバザー
クラフトテープのかご、すべり止めマット、スズランテープのかごの販売

足立区ボランティア連合会ブースでは

ミニ薔薇のブローチつくり
写真は作成予定のものとは、異なると思います。花は一つの予定です。

この記事は足立区の催しの紹介ですが、

各地域に作業所があり、そこで販売されていたり、行事での販売もあると思います。作業所では業務委託を受けての仕事もありますが、手作り作品の作成販売をしている所もあります。素晴らしい作品があります。出会ってほしいと思います。私も出会いを広げていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?