マガジンのカバー画像

介護保険

24
ケアマネジャーの経験から知ってほしい基礎知識・経験談を書いています
運営しているクリエイター

#介護保険

介護保険 認定調査員研修を再び受けました

パート(個人事業主)の認定調査員をすることになった私 昨年12月でケアマネ引退、退職して…

yumi
2週間前
25

外玄関アプローチ けっこうバリアです(2)とその他

下町の狭小敷地の戸建て住宅です。 昇りも危ないですが、降りるのが危険です。 元気で外出もで…

yumi
3週間前
18

介護認定の遅れ 認定調査員不足 

認定調査の報酬が安いから受け手が足りません 認定調査にかかる時間はどのくらいでしょうか…

yumi
3週間前
50

「地域密着型通所介護」って

定員(19人未満)・地域(市町村内)・要介護1以上※ 要支援の受け入れをしている所と、受…

yumi
1か月前
41

有償ボランティアのヘルパーサービス シルバー人材センター NPO法人etc

※ 個人的な経験談で書いている部分があります。 介護保険の訪問介護で対応できないこと草…

yumi
1か月前
27

生活保護と介護保険サービス

生活保護の一般的な知識は、社会福祉士受験で学んだ(と思う)。 ヘルパーの時代には、それほ…

yumi
1か月前
14

見守りサービス

高齢者サービス(介護保険の横出しサービス)の中に、見守りサービスのいくつかがある。足立区のサービスを紹介する。他の自治体では名称や仕組みが異なることも多いので、お使いになりたい自治体の高齢者サービスを確認してほしい。 ほぼ自立の方が使うものから、徘徊探査の仕組みまで幅広くある。 ■高齢者サービスでなく、役所の連絡網?もある。情報を流してもらえる。 ■場合によっては、警察へ捜索願をだすこともする。 ★介護保険の訪問介護系の中にも見守り、緊急援助機能があるものもある。 救

ヘルパーの仕事選び 訪問介護か 施設の介護士か

私は、それぞれ、経験しています。 働いていた時の周りの方の声を入れていますが、主観も一部…

yumi
2か月前
40

介護保険のヘルパーサービス「訪問介護」変なことたくさんあります

※部分 私の「つぶやき」です。介護保険の趣旨からズレたらごめんなさい 「訪問介護」とは要…

yumi
3か月前
15

念のための介護保険申請より、必要になって申請してすぐに暫定プランを依頼しよう

申請しようと思った時、説明してくれるまだケアマネが付いていません。 使いたくなったらすぐ…

yumi
2か月前
12

介護保険 申請について

介護が必要になるとまず介護保険申請をします。 主治医の記入が必要です。私のケアマネ経験か…

yumi
2か月前
8

介護保険 認定調査について(1)

調査立ち合い 介護保険申請をすると、数日~2週間程度の間に、日程調整の電話が掛かってきま…

yumi
2か月前
14

介護保険 認定調査について(2)

第2群 追記口腔清潔・洗顔・整髪・衣類の着脱については 動作はできているが、「声掛け・促…

yumi
2か月前
11

介護保険 認定調査について(3)

第3群 認知機能  第4群 精神・行動障害 の部分とっても大事ですが 第5群 社会生活への適応も、押さえておきましょう 第3群 認知機能3-1 意思の伝達 今までの会話ができていればOK しいて問われない 3-2 毎日の日課 「今日は何時に起きましたか?」等に答える そのあと、名前・生年月日・ここは自宅か否か・今の季節は?・ 直前に何をしていたか(先程の食事の献立は?) 認知症があっても、名前や生年月日は答えられることが多い。 日課を答えられない、直前のことを答えられない