外に出る苦しみ


わたしは外に出ると挙動不審になります

どんな風になるのか箇条書き

・周りの目が気になり過ぎてキョロキョロしたり下を向いて歩きがち。

・歩いてる時どんな顔してどこ見て歩けばいいのかわかんない

・全てのすれ違う人の顔見てしまう

・何故かカッコつけてすれ違うようにしちゃう

・窓とか鏡っぽいところがあると写った自分をチラ見してしまう。そしてゲンナリする

別にお前なんて誰も見てない


分かってるんですよ。

電車の中でもカップルとか友達同士のひとたちとかが笑ってたり話してたりすると、自分の事見て笑ってるんだって思うんです

1秒でも早く電車から降りたくなる

被害妄想と自意識過剰どちらかといえば被害妄想です。自分に自信があるんじゃなくて自信が無さすぎて周りを気にしすぎてしまう


前髪が風で乱れた瞬間胃が痛くてもう帰りたいってなります。外にいたくないってなるんです

飲食店にいてもそうです。

周りのテーブルの会話めっちゃ聞いてしまいます。まるで聖徳太子さんのようです、


だから私は仕事とか必要最低限しか外に出ません。友達に誘われて遊ぶ約束をしたのにも関わらず、その日が近づくに連れて緊張してきちゃうのです。

なにを話したらいいか、待ち合わせ場所に行くまでの道のりが嫌になってくる。

そして約束の前日、断ることがおおいです。明日外に出なきゃ行けないのかと思うと、どんどん苦しくなってくるんです

でもたまに行きます。行ってしまえば普通に過ごせるんです。そんなもんですよね

周りは相変わらず気にしてばかりですが。


仕事の行き帰りは毎日の事なので苦しいですがなんとか頑張っています。電車ってほんと怖いですよね

まぁこんな感じ。でも別に引きこもりニートじゃないですよ。


ではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?