見出し画像

お薬の量って難しいね

こんにちは。今日は病気と向き合い薬の量について考える回。今日も訪問看護に来ていただけたので、最近の事を相談していました。

先週の診察の頃、薬が効きすぎている感じがして薬を減らしてもらいました。効きすぎている感じというのは、日中眠くて思考停止になってしまったり、落ち着いてはいるものの、無感情すぎて別人のようになってしまい違和感があるといったあたり。

今週はそこを解消できたら、と薬を減らして本来の自分らしさ、幸福感なども感じやすくなったものの、同時に不安感も大きくなってしまいました。

来週の水曜日の診察で、また三錠に戻してもらうように言ったほうがいいのか?二錠のまま様子を見るのか?悩みどころです。

昨日の姉との話し合いも踏まえて、自分がどんな生活を優先したいのかも考えました。

多少起伏が激しくても充実感を得る生活をしていくのか、幸せも少ないけれどひたすら落ち着いて二年過ごすのか。一人暮らしをエンジョイするなら前者、家族との関係を回復するなら後者です。

まだ自分の中でどちらがいいのか答えが出にくいですが、それでも息子の事を捨てきれないので後者を優先させたいな、と思いました。

たまたま薬を減らしたタイミングで予想外に占いなどバタバタ忙しくなってしまい、不安定になりました。でも、急な忙しさに対して薬が足りていないのだとしたら、やはり薬を増やさないと。でも、薬を増やすと意欲が失われてタスクに手がつかなくなったりしますから……それも悪影響。

薬を増やすのも減らすのも、一長一短なのです。

訪問看護士によると……

二週間かけて薬の血中濃度が変化して体になじむ場合があるそうで、もう少し様子をみることになりました。もしかしたら二錠でも落ち着いてすごせるかもしれません。

連日夢(悪夢系)をみて、それを朝覚えているという話を姉にしたときに「それは調子が悪いのだから薬を増やしたほうが良い」と言われたことを気にしたための相談でしたが、朝noteを観ていたら同じように最近悪夢をみているという方がいました。それによると、人間、「変化」があるとストレスがかかり悪夢を見やすいようです。

私も薬を減らしたばかりではなく、4月は変化も多いし、占いもくるようになってしまって慣れない事をしたせいもあったのかもしれません。病気じゃない人でもいろいろ悩む時期ではありますよね。

精神病と悪夢の関係

入院していたとき、「毎日悪夢をみて寝れない」と朝起きてくるのが遅い男の子がいました。それ、先生に相談したの?というと、していないというのです。病気と悪夢は関係ないと思っていたみたいですね。相談したほうがいいよ、と言って後日、その子は薬が変更になり以降悪夢を見ないようになったと言っていました。悪夢は精神薬で抑えられる。精神病と悪夢、何かしら関係はありそうです。

いろいろ調整して、夢を見なくなるのが一番良いのですが……また、見たとしても不安になったり惑わされない強い気持ち、ですね。もっと強くなりたいなぁ。

余談

今日は雨でひんやり。こんな日、少しだけ暖房をいれて部屋をあたためて過ごすのもなかなか快適で気持ちのいいものです。明日も雨みたいですが日曜日からは一週間お天気が続くみたいですね。来週はどこかにランチにでも出かけようか……。今日もそんなことをのんびりと考えています。イラストもまだ納期があるので、毎日少しずつこなしていきます。

夕食は昼作った鶏雑炊が残っているのでコンビニでコロッケとサラダでも買い足してシンプルに済ませようかな。

そうそう、16時間断食の効果あってか、1~2kg痩せました。二月に毎日料理を作りすぎて太ってしまった分はもとに戻せて良かったです♪ 続けてみよう……!

今日の散文もこれくらいにして、珈琲でも淹れます。今日もお疲れ様!

サポートして頂くと夢山さん家のお花がちょっと豪華になります。