見出し画像

北海道フリーパスで一人旅 美瑛〜旭川〜生田原⑦ 2021.08.28

つづき



元々美瑛観光は、美遊バスという観光バスに乗り、白金青い池、白ひげの滝、四季彩の丘等を3時間ほどで回る予定でした。

が、運休になってしまったので…


サイクリングします🚴‍♀️

白ひげの滝と、四季彩の丘は諦め、青い池は路線バスで行くことに。

サイクリングで巡るのは、パッチワークの路!

画像1

美瑛駅を出てすぐ右手に見える、松浦商店さんへ。

かわいらしい、耳の遠〜いおじいちゃんが受付をしてくれます🌼

美瑛は丘だらけだから、普段運動していてよっぽど体力に自信がある人以外は絶対に電動が良いとのこと。

ということで言われた通り電動自転車を借ります。1時間600円。


何時間くらい乗る?どこまで行く?と聞かれ、あれを見てこれを見て、そのあとはバスに乗るからこのくらいの時間まで〜と話すと、手作りの手書きマップを示しながら、「ここまで行ったらここを曲がる、そのあとはこう、これは遠目で見れるから…」とその場で利用時間に合ったコースの説明をしてくれた。

質問をしても、毎回「えっ?」と聞き返されるのがコントみたいでちょっとおもしろかった。(結局質問の答えは得られず、でもいいの、行けばわかるからね)


画像2

「マップ飛んじゃうからね〜」と洗濯バサミ。

自転車乗りながらスマホでマップ見れないし危ないしね。

それ以前に、普段自転車に乗らないのでちゃんと乗りこなせるのかめちゃくちゃ不安だった。

その不安を察知したのか、私が走り出すまでずーっと見守っていてくれたおじいちゃん。ありがとう。


漕ぎ出したら電動自転車ってすごい。スイスイ進む!

画像3

この大きな看板を曲がると、パッチワークの路方面へ!

画像4

まずはケンとメリーの木を目指して。

画像5

ビュースポットから

画像6

どーんと1本の木。

周りの私有地には絶対に立ち入ってはいけない。


画像7

パッチワークの路は、ここから!みたいなスタート地点がなくて、いつの間にか始まっている。

画像8

立派なポプラ並木🌲🌲🌲


画像9

続いてセブンスターの木へ。

画像10

道中の景色が最高すぎた…

びえい!って感じの景色。めちゃくちゃ良い…

車通りも少なく、時々自転車を止めてはぼーっと景色を眺めたりした。

画像11

パッチワーク感あるなぁ💐

画像12

美瑛は丘だらけ、っていうのがよく分かる。


画像13

セブンスターの木に到着!

バイクのおじさんが写真を撮り終えるのを待ち、私もパチリ。


おじいちゃんに、遠目から見えるよって言われたのは、親子の木。

画像14

丸みがかわいらしい。

仲良く寄り添ってる🌳🌳


画像16

そばの花がたくさん!

画像17

天国に続く道っぽいのを発見!

あー車運転したい。


画像18

ひまわり畑🌻もう夏も終盤だねぇ。


小麦畑というパン屋さんを発見したのでちょっと寄り道🌟

画像19

時間が遅いからか、品数少なめ。

正直あんまり食べたいパンがなかったんだけど、振り返るとすぐレジにおじさん、というぐらい狭い店内だったので何も買わずに出るのもな…んーでもやっぱり食べたいパンがない、でも…という気遣いの無限ループの沼にハマりかけていたので、目についたパンを2つ、パパッと取ってレジに持っていった。

店「あ、釣銭が少ないなぁ…。100円とか10円とか持ってないかな?」

と言われたのだけど、私もちょうど細かいのがなくて…あ、最初からお店に入らなければ、おじさんが釣り銭で悩むこともなかったかな…あぁ…

とまた沼にハマった。沼ループ。引きずる、、


画像20

トイレ休憩がてら立ち寄ったのは、北西の丘展望公園。

画像21

美瑛の景色を一望。

画像22

一面そばの花


サイクリングで回れるのはここまで。

来た道を戻り、自転車を返却。2時間で1200円だった!


青い池へ行くバスが来るまで、美瑛駅周辺を徒歩で散策〜

美瑛駅近くにある、喫茶 木と星というカフェスタンドで一休み🌼

スイカフラッペを注文🍉

画像23

メニューの立て看板が撮影禁止だった理由は、実際に商品を見てから分かった。

(あれ、思ったよりもカップが小さい…刺さってるスイカが小さい…)

フラッペ自体は、スイカバーの味で美味しかった🍉


画像24

美瑛って温泉いっぱいあるんだ♨️

でもどこも車がないと行けなさそうだな…(白金温泉は自転車で1時間半くらい🚴‍♀️ちょっとしんどい)


画像25

丘のくらという道の駅も覗いてみたり。

画像26

ガラナ、滞在中に1回は飲もう。


画像27

バスの時間が近づいてきたので、ちょっと早めに待機!

画像28

道北バスで、美瑛駅前1546-1600白金青い池入口

バスは行きと帰り合わせて10本しかないので、往復の良い組み合わせが難しい。というかない。

なぜなら青い池に、20分滞在か3時間滞在の2択になってしまうのだ。(だからこその観光バスだったのよ…)

自転車だと、白金温泉の手前なので1時間20分はかかる。

それでも、白金温泉とセットで行くのもアリかな、と一度は思ったけれど、帰りも同じだけの時間をかけて自転車に乗らないといけないことを考えたらやっぱり無理だった。笑

せっかく温泉入っても汗かいて台無しになっちゃうしね。


画像29

ということで20分滞在を選択。

見るだけで、飲食をしなければ十分なはず。

画像30

帰りもお願いします〜!


画像31

あ、この距離なら20分で良さそう。

画像32

わぁ。綺麗!!本当に青い。

画像33

魚眼レンズで撮ってみた。


画像34

若干曇ってきたら、よりミルキーブルー。

晴れてると空が反射しちゃうから、曇りの方が綺麗に見えるかも。でも日が落ちすぎると濁ってるというか、緑っぽいというか、夕方はあんまり綺麗とは言えないような…でも午前中より午後の方が全体的に綺麗に見えるらしい。結構ベストな時間限られる。笑

画像35

なぜ青く見えるのかは、こちらをご覧ください!笑

自然の力ってすごい。


画像36

青い池、やはり路線バスで来て正解だった。

画像37

青い池にちなんだ青いソフトクリーム🍦

食べる時間がないのでスルー。


画像38

バス待ちの間に、パラパラと雨が。

さっき降ってこなくてよかったぁ。


画像39

今日も、今日が終わる。


美瑛駅。

画像40

なんと、バスが少し早く到着したからか、乗車予定だった普通列車の前に走るノロッコ号に乗れることが判明!!!

2回も乗れるとは思わなかった〜!嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))

画像41

ノロッコ号、美瑛1720-1745旭川

画像42

画像43

ちょうど夕日側が、二人がけの席だった。

画像44

車内に差し込むオレンジ色。良い、良すぎる。


画像45

旭川駅に近づいてきた。

画像46

最後に降りる際に、誰もいない座席をパチリ。

ノロッコ号、また乗りた〜い💐


そして早めに旭川に着いたので、しっかりラーメンを食べる時間が確保された🍜

画像47

らーめん山頭火旭川本店!駅からは徒歩5分。

口コミに、いつも行列と書いてあったので、待つかなどうかな〜とドキドキしながら行ってみたら、開店後まもなかったようで、すぐに案内された。

画像48

塩とんこつラーメン

とんこつ自体はそんなに得意じゃないのだけど、塩だからか割とさっぱり食べられた。

そしてカリカリ梅がポイント高い(そこ?)

女性のお客さん、女性の店員さんが多くて居心地良かったな。美味しかった〜!


画像49

いよいよ旭川ともお別れ。

画像50

ぴっ…えっ、ぴっぷ?ピップ?

と三度見くらいして撮った写真。

北海道には難読駅名、不思議な駅名、いっぱいありすぎて慣れてきたつもりだったけど、半濁音はまだ違和感。笑


画像51

特急カムイが入線してきたのでパチリ。

画像52

私が乗るのはこっち。

画像53

特急オホーツク、網走行き!

画像54

紫色、奇抜で良いな。

画像55

画像59

レトロ感。

画像56

ああ、今日もガラガラ…。

画像57

画像58

(特急指定6)旭川1908-2128生田原

北海道フリーパスの指定席6回分、無事に今日で使い切った。


そういえば、美瑛の丘にあった木の意味ってそれぞれなんかあるんかな、と調べていた時に発覚したことがある。

画像76

セブンスターの木、これ?えっこれなの?

画像77

バイクのおじさんと私が撮ってたこの木って一体…(ちなみにセブンスターの木は、この並木のすぐ手前にあった。写真の右側。ちょうど切れてて何も写ってない)

出雲大社の大しめ縄の時と同じ失敗を犯している…


画像60

でももう美瑛には戻れない。先に進まなきゃ。そしてパンを食べなきゃ。

なんか荷物が重くなったな、と思ったらこのパンたちのせいだ。両方ともずっしり系なの。おもおも。

画像61

クランベリーとクリームチーズのハードパン。口腔内を怪我しそうなほどのハードさと、予想を遥かに超えるクランベリーの量に戸惑いながらも、美味しく完食。

でも今日は1個しか食べれないので豆パンは明日に持ち越し。


遠軽駅で進行方向が変わるらしい。

画像64

座席の向きを乗客達で変える。

画像63

周りに座ってる人がいなかったため、とりあえず自分の座席だけひっくり返した。


生田原に到着〜!長かった〜

画像63

画像65

駅舎に入ろうとすると、鍵がかかっていて入れない…

中に戸締りしているおじさん発見。おじさん、びっくり顔。


私「すみませ〜ん、たすけて〜」

おじさん「さっきの電車降りてたの?!だーれも来ないから終わりと思って閉めちゃったよ〜ここは21時半で終わり!閉まっちゃうよ!」

私「もしホームに取り残されたらどうしたらいいんですか…」

おじさん「あ、駅舎の横の抜け道から出ていいよ」


無人駅のため、おそらく近所の方が戸締りをしている様子。

ちなみに自動ドアも解除されてしまっていたので手動で開けてもらった。笑

生田原21時28分着利用の際は、駅のホームで写真を撮るなどゆっくりしている時間はない。(でも抜け道を知ったから次からはゆっくりできる)


画像66

なんか、生田原駅よりも、オホーツク文学館と図書館の主張がすごい。

駅前にはコンビニもなく、とにかく誰もいないので走って宿へ。

画像67

走りながら撮ったからブレブレ

画像68

駅から走って1分、宿泊するホテルノースキングに到着。

画像69

ちょっと薄暗い。

画像72

画像70

あら、畳が綺麗。

和室はトイレなしのため、予約ミスったかも…と思ったけど、全然良い。部屋からトイレ近いし、久々にお布団に寝れる!


画像71

思ったより大きいホテル。ちょっと昭和ちっくな感じ。

というか、駅前にこんなに大きな宿があるのに、特に見所がない生田原。この宿は誰のためにあるんだろう。私のように今日中に網走まで行くのキツいから途中下車しちゃお!みたいな人向けなのかな。


なんと言っても、この宿を選んだ理由は、天然温泉があるから♨️

画像73

コロナの関係でサウナとジャグジーは21時までになっていたけど、温泉に入れればそれで良い。

画像74

独泉♨️

pH9.0、ぬるぬる感強め。アルカリ性低張性冷鉱泉。

カランも温泉だったから、永遠にボディーソープ落ちないなぁ状態。めちゃくちゃ良い。


宿泊客はプラス300円で岩盤浴ができると案内されたけど、やるなら1時間入りたいし、でもそうすると23時回ってしまうし…と思って結局やらなかった。

秋田の玉川温泉と同じラジウム岩盤浴…気になる。

いずれ玉川温泉に行けばいっか♨️


画像75

サイクリングで腕時計焼けした。


画像77

本日の移動ルート。

JR乗車運賃は特急込みで8890円でした。

ぎゅっと濃い1日、楽しかったなあ。



つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?